2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、言ってたキチメガのイラストをUPしました。
春コミの新刊で使うつもりだったイラストなんですが。。。。。
メガミド本だから使えネエ・・・・
表紙じゃないトコでちょっと使おうかな。
3月の新刊は、冬コミのよりは長いメガミドです。
ちょっとお仕事がらみの話。
そしてまたメガネに振り回されているブチョー。
しまいには主婦のようなブチョー。
しかしこんなブチョーばっか描いてて、
「いつかミドカツを!」という野望は達成できるのでしょうか?
春コミの新刊で使うつもりだったイラストなんですが。。。。。
メガミド本だから使えネエ・・・・
表紙じゃないトコでちょっと使おうかな。
3月の新刊は、冬コミのよりは長いメガミドです。
ちょっとお仕事がらみの話。
そしてまたメガネに振り回されているブチョー。
しまいには主婦のようなブチョー。
しかしこんなブチョーばっか描いてて、
「いつかミドカツを!」という野望は達成できるのでしょうか?
PR
感じないだろう・・・・・・
自分に置き換えたら、けっこう寒い。
などと考えながら、メガネ・ノーマル取り揃えで克哉ばっかり描いてました。
近いうち、UPしますね。
ノーマル克哉はメガネよか描きやすくて、いつか本出したいーって思ってるんですが。
なかなか・・・・・
ホントは・・・・・・
ノーマルは攻めて欲しい・・・・んですよね。
あれが攻だと、超萌えるんですが。
アタシはあー
情けない攻が大好きだー!!
自分に置き換えたら、けっこう寒い。
などと考えながら、メガネ・ノーマル取り揃えで克哉ばっかり描いてました。
近いうち、UPしますね。
ノーマル克哉はメガネよか描きやすくて、いつか本出したいーって思ってるんですが。
なかなか・・・・・
ホントは・・・・・・
ノーマルは攻めて欲しい・・・・んですよね。
あれが攻だと、超萌えるんですが。
アタシはあー
情けない攻が大好きだー!!
そうですなあ・・・・・
any出した後、まあ総括すると
「どういう心境の変化なのか?」
「本当に『2』に疲れたのか?」
というご感想をいくつか頂きまして。
まあ、基本的に何のカテゴリーでも疾走感のある話がスキなんで、そういうのが多かったんですな。
アタシ自身が落ち着いて生きてないんで。
でも実際、事件ばっかの生活ってイヤじゃないですか(笑)
「一緒にいるのがあたりまえ」なのが幸せのベーシック形の一つかと。
「あたりまえ」になってることに気付いて、その不思議さと超ハッピーさに気付いて、
改めて恥ずかしくなってる、薄ら寒い啓太と
そんな啓太を俯瞰から見て、「ああ、そうなってるな」、「なんでこうなっちゃったんだろう?」
「まあいっか」な中嶋。
フツーのことしか言わない、フツーの一日っつーのがスゴイ幸せだな、と思っただけなんですが。
ええっと・・・・・・
5月になると思いますが・・・・
ぬるくないやつ、描きます。
any出した後、まあ総括すると
「どういう心境の変化なのか?」
「本当に『2』に疲れたのか?」
というご感想をいくつか頂きまして。
まあ、基本的に何のカテゴリーでも疾走感のある話がスキなんで、そういうのが多かったんですな。
アタシ自身が落ち着いて生きてないんで。
でも実際、事件ばっかの生活ってイヤじゃないですか(笑)
「一緒にいるのがあたりまえ」なのが幸せのベーシック形の一つかと。
「あたりまえ」になってることに気付いて、その不思議さと超ハッピーさに気付いて、
改めて恥ずかしくなってる、薄ら寒い啓太と
そんな啓太を俯瞰から見て、「ああ、そうなってるな」、「なんでこうなっちゃったんだろう?」
「まあいっか」な中嶋。
フツーのことしか言わない、フツーの一日っつーのがスゴイ幸せだな、と思っただけなんですが。
ええっと・・・・・・
5月になると思いますが・・・・
ぬるくないやつ、描きます。
アタシの好物の一つに「乾き物」というのがあるんですが
特にドライフルーツと干し芋(ひたちなか産)が大好きなんです。
これらは味はもちろん、栄養価が高く、少量で満腹になるため
大変合理的な食物であるところも、アタクシの好みである理由です。
便利なんです。
んで、冬は特にたくさん食べるのですが、
ココ最近、胃の調子が悪い・・・・
まあ、こういう食べ物は胃に負担はかかりますわな。
でもスキなんです。
3食コレでもいいんです。
んで、食べ続けたところ
本日、歯をもってかれました・・・・・・・
大変残念です。
特にドライフルーツと干し芋(ひたちなか産)が大好きなんです。
これらは味はもちろん、栄養価が高く、少量で満腹になるため
大変合理的な食物であるところも、アタクシの好みである理由です。
便利なんです。
んで、冬は特にたくさん食べるのですが、
ココ最近、胃の調子が悪い・・・・
まあ、こういう食べ物は胃に負担はかかりますわな。
でもスキなんです。
3食コレでもいいんです。
んで、食べ続けたところ
本日、歯をもってかれました・・・・・・・
大変残念です。
2次会に行ってきました。
本日東京は2年ぶりの大雪・・・・つっても、雪国の方からすれば
「なんでこの程度のしょぼい積雪で電車が止まるんだ!?」というカンジですが。
もう、冷え性のアタシにとっては
「毛皮かダウンじゃないと外出する事まかりならん!」ぐらいの寒さで。
でも、場所は青山で家から比較的近いので、そんな苦もなく到着しました。
青山はずっといた場所なので、地下をどうすり抜けていけば会場に近いのかもわかってますしね。
よく考えれば、雪の花嫁さんを見るのは初めてで。
ご本人達は大変でしょうが、アタシは「なかなかいいな・・・」なんて。
会社に毎日通ってた時から思ってたんだけど、
南青山の雪は本当にキレイなんですよ。 特に夜。
そして、やっぱり記録更新。
アタシ、啓太じゃないですけど、結構懸賞とかクジとかに当たるんですよ。
なのに、2次会のビンゴにだけは当たった事がない・・・・
本当にまわりが不思議がるぐらいなんです。
「アンタ運いいのに、絶対ビンゴには当たらないねえ、3分の1ぐらいは当たるように景品つくってあるのにねえ」って。
行った結婚式の回数だけは、老人夫婦並なのに、1回も!
今回も更新狙いで挑んだのですが、やっぱり更新しました。
逆にすごい確立だと思うんですよ。
実は同人関係のお友達なので、ダンナさまに「どういうお友達?」って聞かれて困ったんですけど、
花嫁ちゃんが説明したとたん「ああ・・・・」と表情が曇ったように見えたのは気のせいでしょうか?
とにかくそんなお2人を祝福しながら、ひたすら飲み、食べ、楽しくすごしましたよ。
白ワインがすごく口当たりがよくて、7杯飲んだまでは覚えてるんですけど、
おそらく実際は一瓶じゃきかないぐらい飲んだと思います。
普段禁酒してるから、イイやと思ってタガが外れてたんですけど、
風邪薬のんでると、まわるの早いんですよね・・・・
「ジュースしか飲んでません」と言うカオをしていましたが、本当はヘベレケ寸前でした。
その結果、ブーケトスも遠慮して早々に帰宅したのですが、今になって酔い冷めてきました。
ファイターとして参加すれば良かった・・・・・・ブーケ・・・・・
幸せになってほしいな。
本日東京は2年ぶりの大雪・・・・つっても、雪国の方からすれば
「なんでこの程度のしょぼい積雪で電車が止まるんだ!?」というカンジですが。
もう、冷え性のアタシにとっては
「毛皮かダウンじゃないと外出する事まかりならん!」ぐらいの寒さで。
でも、場所は青山で家から比較的近いので、そんな苦もなく到着しました。
青山はずっといた場所なので、地下をどうすり抜けていけば会場に近いのかもわかってますしね。
よく考えれば、雪の花嫁さんを見るのは初めてで。
ご本人達は大変でしょうが、アタシは「なかなかいいな・・・」なんて。
会社に毎日通ってた時から思ってたんだけど、
南青山の雪は本当にキレイなんですよ。 特に夜。
そして、やっぱり記録更新。
アタシ、啓太じゃないですけど、結構懸賞とかクジとかに当たるんですよ。
なのに、2次会のビンゴにだけは当たった事がない・・・・
本当にまわりが不思議がるぐらいなんです。
「アンタ運いいのに、絶対ビンゴには当たらないねえ、3分の1ぐらいは当たるように景品つくってあるのにねえ」って。
行った結婚式の回数だけは、老人夫婦並なのに、1回も!
今回も更新狙いで挑んだのですが、やっぱり更新しました。
逆にすごい確立だと思うんですよ。
実は同人関係のお友達なので、ダンナさまに「どういうお友達?」って聞かれて困ったんですけど、
花嫁ちゃんが説明したとたん「ああ・・・・」と表情が曇ったように見えたのは気のせいでしょうか?
とにかくそんなお2人を祝福しながら、ひたすら飲み、食べ、楽しくすごしましたよ。
白ワインがすごく口当たりがよくて、7杯飲んだまでは覚えてるんですけど、
おそらく実際は一瓶じゃきかないぐらい飲んだと思います。
普段禁酒してるから、イイやと思ってタガが外れてたんですけど、
風邪薬のんでると、まわるの早いんですよね・・・・
「ジュースしか飲んでません」と言うカオをしていましたが、本当はヘベレケ寸前でした。
その結果、ブーケトスも遠慮して早々に帰宅したのですが、今になって酔い冷めてきました。
ファイターとして参加すれば良かった・・・・・・ブーケ・・・・・
幸せになってほしいな。
ヘヴンのDVDが全巻、ネコに運ばれてきました。
「まだ全部見てない」って言ったら、貸してくれたんですね。
包みを開けたら大爆笑。
6巻だけパッケージが裏返ってました・・・・・
あの中嶋がトリ連れてるやつ。
アレになってた・・・・
持ち主の中嶋への愛情が「もおいい」っつーぐらい伝わるエピソードです。
ありがとう、toolさん・・・・・
ヘヴンねえ、見てないんですよ。
ヘヴンに限らず、アニメ、マンガはほとんど見ない。
スニーカー文庫的な小説も読まない。
連ドラも民放のはほぼ見ないですね。
何見てんでしょうね、アタシは。
郁タンじゃないけど、ニュースとドキュメンタリーが好きなんですけど。
あと、競馬番組とスポーツ中継。
しかしまあ、創作力は落ちる一方の自分的番組編成です。
実はTV自体があんまりスキじゃないので、、普段はDVD流してます。
ライブか「どうでしょう」。
特に「どうでしょう」はヘビロテなので、ものすごい聞き込みようですが
今回お借りしたヘヴンもそのローテの中に組み込まれることでしょう・・・
「まだ全部見てない」って言ったら、貸してくれたんですね。
包みを開けたら大爆笑。
6巻だけパッケージが裏返ってました・・・・・
あの中嶋がトリ連れてるやつ。
アレになってた・・・・
持ち主の中嶋への愛情が「もおいい」っつーぐらい伝わるエピソードです。
ありがとう、toolさん・・・・・
ヘヴンねえ、見てないんですよ。
ヘヴンに限らず、アニメ、マンガはほとんど見ない。
スニーカー文庫的な小説も読まない。
連ドラも民放のはほぼ見ないですね。
何見てんでしょうね、アタシは。
郁タンじゃないけど、ニュースとドキュメンタリーが好きなんですけど。
あと、競馬番組とスポーツ中継。
しかしまあ、創作力は落ちる一方の自分的番組編成です。
実はTV自体があんまりスキじゃないので、、普段はDVD流してます。
ライブか「どうでしょう」。
特に「どうでしょう」はヘビロテなので、ものすごい聞き込みようですが
今回お借りしたヘヴンもそのローテの中に組み込まれることでしょう・・・