[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。
SCC最終情報です。
5/4 東2ホール イ65b 「Graycia」です。
新刊「ZERO HOUR」 を持っていきいます。
予定してた王郁本は、落ちます。 スミマセン。
昨日きくのすけさんと電話してて、まあ、急ぎまくって妙なモン出すより次に廻したほうがいいかなってコトで。
せっかく合作だしね。
何より、やっぱお金出して買ってもらうモンなので・・・その辺フリマとは違うと思ってるんですよね。
王郁の方もアツイ心でらっしゃるので申し訳ないのですが・・・絶対出しますから! 私もアツイですから!
それでなくともやっぱいつもありがたいんですよ。
書籍としては同人誌って高価だと思いますし、私はプロではないですし。
好きでやってる事を「いいね」っていってもらえて、読んでもらえるっていうのは本当に有難い事です。
メールとかもね、知らない人間に出すって労力いるじゃないですか。
文章考えたりね。
投げられたものに対して出すならまだラクなんですが、そうじゃないメールって出すの大変だと思うんですよね。
それをもらえるってコトはすごいことだなあと。
本当に有難いような申し訳ないような気持ちになります。・・・返事は遅れがちですが・・・スミマセン・・・
今日キンコで出力してたんですが、会社の近くの初めて行くトコロだったんですよ。
ビジネス街だからあんまりこんでないだろうと踏んで行ったんですが、そういうとこって逆にものすごい恥ずかしいんですよね。
でもまあ、恥をしのんで出力したわけですよ。
んでお会計して、お姉さんが出力したものを袋に入れてくれながら
「準備も大詰めですね!」と・・・・
いつも行くキンコでは(2・3件あるんですけど)「こいつもかよ」と思われてるんだろうなーとちょっとしたプレイ気分にひたりながら、無表情で渡される腐女子臭漂う紙の束をうけとるのですが。
話しかけられたのは初めての経験で、大ウケしました。
「私はもう現役じゃないんですけど・・」とかっておっしゃってましたが、正直なんか、ホッとしました。
思わず、「いつも死ぬほど恥ずかしいんで、事情のわかるひとがいるのは心強いデス」って告白してみたりしました。ああ、もうホント、こういう人がいるとありがたいよねえ。
でもお姉さんが言うには「製本とかもけっこうするから、大丈夫」だって。
うん・・・たまに見かけるよ・・・奥ですごいもの製本してるトコ・・・