忍者ブログ
2006/12/6設置
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も突然にものすごく変えたくなって、リニューアルしました。
いや、別に大して変わってないんですが。
ウィンドウが狭いので、更新する時にすごいストレスだったんですね。
「こりゃ、見る人もウザいだろうな」って。 本人がうっとおしいんだから。
気に入ってはいたんですが、とりあえず大きく! 今はそんな気分。

しかし・・・TOP絵が・・・なんだかなあ・・・
いかにも「BLサイトです!!!」ってカンジが・・・なんかドロ臭いっていうか。
構図が思いつかなかったのでこうなりましたが、またまめに変えてこうと思います。(明らかにウソ)


昨日・・・・ホントウに・・・・ホントウにショックな出来事が・・・(涙)
出ると思い込んでたお手当てが出ないことが判明・・・・・(号泣)
アタシは愚か者なので、出ると思ったらその分使い込むんだよう!
PR
infoにスペース№あげときましたが、もおみなさんシリに火がつき始めてるカンジですかね。
祭り前ってカンジですね。

新刊のコトをちょっと・・・・
R版のコミケカタログご購入の方は新刊情報も記載されてるようですが、ワタクシ申込の時に違う情報書いちまいまして。
それに載ってるのとは違うタイトルの本が出る予定です。
中啓なのは変わりないんですが。
コレに載ってるのはまた別の機会に描こうと思います。
もお、今ちょっと重たいの描くのイヤになってるんで(笑)
明るい、軽いのを描く!
「カレシがいるってたのしいね!」みたいなヤツ。
ネットワーク上で7階層を行ったり来たりしながらパケットになって悩んでるので、たまにはラクをさせてみよう。

あと、鬼畜眼鏡。
あれってアタシの笑いのツボをものすごい速さで押すので、違う意味でポチャっとはまったかも。
余裕があれば出そうと思います。
この間何年かぶりに、いつも節目に観てもらう占い師んトコに行ってきました。
ものすごい当たるんですよ。
しかも何の業界の話も知ってるから、相談しやすい。
頭の回転も速い人です。
基本的に他人に相談しないほうなので、頻繁に行くわけじゃないんですがね、先述のように節目節目に頭の整理をしに行くんです。

数年前から、今まで簡単に出来てた事がある日突然できなくなって、ムリしてやろうとすると吐き気までもよおす始末。
それは自分の柱っていうか、世間的に私の中の一番の価値だと思われるものなので、大変困惑していた訳です。
理由はわかんないんだけど、本当にある日突然出来なくなってる事に気付いた。
んでずっと原因不明のまま今に至っており、「とにかくイヤになったんだろう」と無理矢理結論付けてたんですね。

それがねえ、鑑定してもらってわかったんです。
違うこと聞きにいったんだけど、ポンっとその答えを言われてしまった。
今まで全く思いつかなかったのに、言われると「あ、それだ」ってわかるんです。
なんかもう、この数年間便秘のようにつまっていたものが、いっぺんに流れ出たカンジ。
大変気持ちよろし。

この原因を踏まえて自分で出した結論は、もうコレは当分できない・・・・多分一生できない。
そうなったんですけどね。
ある瞬間に自分の積み上げてきた価値を失うってコトがあるんだなあ、とちょっと清々しい気持ちで占い部屋を後にしたのでした。

怖いぐらいあたるんだよねえ、この人・・・・
ま、相性でしょうが。
KEITA.jpgポーランド戦、よかったですな。
ポーランドは強くはないんだけど、やっぱ上背があるから。
力も日本と拮抗してるし、ゲームとしては面白い。
いつかイタリアにも勝てるといいなあ。
高橋には感動するなあ。

ところでイヤになっとります・・・・なのでついつい違うことをしてしまいます。
今日の余計な所業は10月に出した本の鉛筆イラストに着色。
なんでですかね、ちょこっと落書きしたような絵のほうが気に入る事多いですね。
動きのあるポージング描くことが多いからかな。
これってトークにつけたイラストなんですが、このトーク書いてる時も一人でやたらと盛り上がって、「これでメシが5杯はいけるな」などと燃え上がっていた点も激痛です。

まあ、余計な事ついでにちょっと小噺でも書くか。

とりあえず表紙作成です。
いつもは本文終わってから描くんですが、今回は表紙から。
そしたら着色終わってタイトル配置した時点で、全くもって気に入らない事に気付きました。
自分の感情なのだからもう少し早く気付いて欲しいものです。

なので描き直してたらもう朝です。
昨夜は以前勤めてた会社の上司にご飯を食べさせてもらっていたので、エネルギーは満タンだったんですがね、もう空腹です。使い切りました。
年末発行なので、お正月っぽい配色にしましたー
梅春って言うんですけど、まさに梅春カラー。パステルです。
冬のパステルって春のパステルとは違うんで、ちょっと難しいんですよね。
アタシは傍から見たら「ちょっと・・・それは」って言うぐらいの手抜きテクを駆使しているので、カラーだけは早いほうだと思うんですが、そのパステルと朝まで激闘のあげくブログを書いてるワケですよ。寝りゃいいのにさ。
でも出来ましたよ。
はあ・・・先長えな・・・
ニュースでいい話をみつけたので。

「秋田のタクシー運転手、乗客に配った「幸運の四つ葉」7,000本」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000000-hsk_ak-l05

こういう話、好きですね。
営利が目的ならここまでできないだろうと思うしなー、サービス業の真髄を見たっていうか・・・
タクシーだけに限らず、こういう気持ちで仕事できるといいですね、なんかこういう話は泣ける。
何でもない人の優しさって泣ける。
ちなみにアタシもほぼ毎日タクシーで帰宅してた時、よく運転手さんに励ましてもらいました。
8000円ぐらいの距離だから、深夜のお客さんとしては決してイイ方じゃなかったんだけど、「道はおまかせしますー、もおダメです・・・起きてられません・・・おやしゅみなひゃいー」と朦朧として運転手さんに宣言する始末。
宣言された運転手さんは「あまりにカワイソウだ」とドリンクを買ってくれたり、おにぎりを分けてくれたりする訳です。
北関東や内陸の兼業農家のおじさんだったり、都内の自営業のおじさんだったり、いろんな人がいたけど、色々親切にしていただきました・・・・泣いた事もあったなあ・・・・


ところで、冬コミ、無事受かりました。
決まってしまうと「ああ・・・新刊だよなあ・・・」ってテンション落ちてくるんですがwww
ちょっと暗いのは描きたくないので、明るい話にしようと思います。
それと・・・眼鏡・・・か?
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
犬と猫と人間と

ALIVE

奇跡の母子犬

いつでも里親募集中

しっぽのなかま

JHPA
アクセス解析

Copyright © GRAYCIA All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]