2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏コミでの新刊等、infoUPしました。
新刊のダイジェストに関しては、コラージュしただけのものなので、ダイジェストと言えるものかどうかわかりませんが、ないよりは参考になるかと。
実は「どうでしょう」の予告編見てて、いつも作りたくなってたんですよね。
あのF村Dの作る次回予告はホント秀逸。
でも今回作って、やっぱ難しいモンなんだな、と実感しました、が・・また、機会があればもうっちっとマシなヤツを作ろうと思ってます。
キチメガは「G2G」・・・・get to go・・・・なワケです。
付き合い始めの時の電話はちょっと気恥ずかしいカンジがナンとも言えないんだよなあ・・・というのは余談。
内容はinfoページ参照(笑)
ヘヴンは「AAAA vol.2」です。
完結しますよ。 内容はinfoページ参照・・・・
最後まで甘くはない・・・・ちょっと後悔もしている・・・少しぐらい・・って。
っていうのは、本のほうにも書いてますが、これを最後にしばらく中啓本は出さないつもりです。
「AAAA」の次、オンリー(出れたらね)で出す新刊でヘヴンは一区切りつけたい、と。
いや、サイトが止まってるのが気になっていてですね、ちょっと仕事も変わることもあってヘヴンとキチメガとサイトの同時進行はムリだと思ったんですよ。
「2」をとりあえず完結させないと、、自分としてはキモチワルイんですなあ。
あと、オンでは「2」の後も描きたいものはあるので、とにかくオフは一旦終了。
「どうでしょう」の最終回みたく、歯切れ悪いんですけど「ヘヴンのオフは一切描かない」とも言い切れない(笑)
余裕があれば出すかもしれないんで。
ただ、毎回新刊があるっていう状態はムリなんで。
そういう中啓本です。
中啓はあまりに思い入れが深すぎて、所詮アタシが描くもんなんですけどね・・なんか今回は描いてるうちにいろいろ考えましたね。
「これで終わりなんだ」と思って描いてましたから。
いや、こんなに好きになるなんて思わなかった・・・・・アタシの中で、中嶋は特にバケモノのような力を持つキャラクターなんですよ。
こんな何年も「好き」の気持ちが持続できるんだと・・・・
新刊のダイジェストに関しては、コラージュしただけのものなので、ダイジェストと言えるものかどうかわかりませんが、ないよりは参考になるかと。
実は「どうでしょう」の予告編見てて、いつも作りたくなってたんですよね。
あのF村Dの作る次回予告はホント秀逸。
でも今回作って、やっぱ難しいモンなんだな、と実感しました、が・・また、機会があればもうっちっとマシなヤツを作ろうと思ってます。
キチメガは「G2G」・・・・get to go・・・・なワケです。
付き合い始めの時の電話はちょっと気恥ずかしいカンジがナンとも言えないんだよなあ・・・というのは余談。
内容はinfoページ参照(笑)
ヘヴンは「AAAA vol.2」です。
完結しますよ。 内容はinfoページ参照・・・・
最後まで甘くはない・・・・ちょっと後悔もしている・・・少しぐらい・・って。
っていうのは、本のほうにも書いてますが、これを最後にしばらく中啓本は出さないつもりです。
「AAAA」の次、オンリー(出れたらね)で出す新刊でヘヴンは一区切りつけたい、と。
いや、サイトが止まってるのが気になっていてですね、ちょっと仕事も変わることもあってヘヴンとキチメガとサイトの同時進行はムリだと思ったんですよ。
「2」をとりあえず完結させないと、、自分としてはキモチワルイんですなあ。
あと、オンでは「2」の後も描きたいものはあるので、とにかくオフは一旦終了。
「どうでしょう」の最終回みたく、歯切れ悪いんですけど「ヘヴンのオフは一切描かない」とも言い切れない(笑)
余裕があれば出すかもしれないんで。
ただ、毎回新刊があるっていう状態はムリなんで。
そういう中啓本です。
中啓はあまりに思い入れが深すぎて、所詮アタシが描くもんなんですけどね・・なんか今回は描いてるうちにいろいろ考えましたね。
「これで終わりなんだ」と思って描いてましたから。
いや、こんなに好きになるなんて思わなかった・・・・・アタシの中で、中嶋は特にバケモノのような力を持つキャラクターなんですよ。
こんな何年も「好き」の気持ちが持続できるんだと・・・・
PR
この記事にコメントする