2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミリタリーってスキなんですよ。
本物はなかなかサイズが合わないので着れませんが、MA-1とかワークブーツとか、カーゴパンツ、迷彩柄… こよなく愛しています。
何がいいって究極の機能性とデザインが両立してるとこ。 建築デザイン勉強したのもそこからかも。
ただね、ブログであんまり否定的なこと書くのは避けてたんですが・・・結構な頻度でこれのリク頂くので思い切って書きます。
国家社会主義ドイツ労働者党の制服については一切描きません。
ようはナチスです。
軍隊の制服としては1番ファッション性において優れているとは思います。
イメージ的に「かっこよろしい」となることもわかっています。
ヘヴンの公式グッズでモチーフにされたことも承知の上です。
イギリスでナチスドイツの制服は陸軍、親衛隊共にナマ見しましたが、ホントカッコよかった。
でもそれ以上に私は嫌悪感をもよおします。
人種主義の思想にのっとり、他民族の大量虐殺はみなさんご承知だと思いますが、同民族に関しても「安楽死プログラム」というものが正道の如く行なわれた政権です。
それをファッションとして捉えるのは私にはちょっとキビシイ。
同様の理由で旧日本軍のそれも消化できません。
その他の軍隊も似たような事ありますし、肯定するつもりはないのですが、特にナチは・・・・
おそらくハガレンはこの辺の事を考慮して描かれていると思うので、何かしら興味をもたれた方は調べて頂くとよいかと。 気分を害する事うけあいですが。
っていう上記の理由です。せっかくリク頂いたのにスミマセン。
基本的に他人の趣向に関しても、自分の趣向に関しても「絶対こうじゃなきゃいけない」っていうのはないんですが、これだけは譲れない。そういう部分です。
でもなー日本のグッズもドメスティックでだけならいいけど海外にどんどん流出してるんだから、公式グッズぐらい考えて欲しいよなあ。
思想をモチーフにしたものを思想を伴わないで作るのは醜悪だと思う・・・
ちょっと辛辣なコトかきました。
すみません。
本物はなかなかサイズが合わないので着れませんが、MA-1とかワークブーツとか、カーゴパンツ、迷彩柄… こよなく愛しています。
何がいいって究極の機能性とデザインが両立してるとこ。 建築デザイン勉強したのもそこからかも。
ただね、ブログであんまり否定的なこと書くのは避けてたんですが・・・結構な頻度でこれのリク頂くので思い切って書きます。
国家社会主義ドイツ労働者党の制服については一切描きません。
ようはナチスです。
軍隊の制服としては1番ファッション性において優れているとは思います。
イメージ的に「かっこよろしい」となることもわかっています。
ヘヴンの公式グッズでモチーフにされたことも承知の上です。
イギリスでナチスドイツの制服は陸軍、親衛隊共にナマ見しましたが、ホントカッコよかった。
でもそれ以上に私は嫌悪感をもよおします。
人種主義の思想にのっとり、他民族の大量虐殺はみなさんご承知だと思いますが、同民族に関しても「安楽死プログラム」というものが正道の如く行なわれた政権です。
それをファッションとして捉えるのは私にはちょっとキビシイ。
同様の理由で旧日本軍のそれも消化できません。
その他の軍隊も似たような事ありますし、肯定するつもりはないのですが、特にナチは・・・・
おそらくハガレンはこの辺の事を考慮して描かれていると思うので、何かしら興味をもたれた方は調べて頂くとよいかと。 気分を害する事うけあいですが。
っていう上記の理由です。せっかくリク頂いたのにスミマセン。
基本的に他人の趣向に関しても、自分の趣向に関しても「絶対こうじゃなきゃいけない」っていうのはないんですが、これだけは譲れない。そういう部分です。
でもなー日本のグッズもドメスティックでだけならいいけど海外にどんどん流出してるんだから、公式グッズぐらい考えて欲しいよなあ。
思想をモチーフにしたものを思想を伴わないで作るのは醜悪だと思う・・・
ちょっと辛辣なコトかきました。
すみません。
PR
この記事にコメントする