2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし、暑かったですねえ・・・
体温が異常に低いので、寒いよりはダメじゃないんですが、それでもアレはちょっとヤバイんじゃないかと思いました。「誰か死ぬかもしれない・・」って。アタシ暑すぎて、汗かきすぎてトイレも行きたくなかったもん。
そんなサイアクの環境の中わざわざいらして下さった方、本当にありがとうございました。
それからお手伝い下さった、「りみていしょん」の多夕さん、「MAX Pleasure 」のtoolさん、大感謝です。
お2人とも残念ながら今回不参加だったのでお願いしたんですが、なんかもうものすごく楽しかったです。
てきぱきさん2人のおかげで準備も撤収も光の速さで終わりましたし、なにより・・・アタシ、買い物できたんです!
しかも!今だに大好きな他ジャンルの!私の原点!
日程も場所もゼンゼン違うのでずっと回ってなかったんですが、初めてのサークルさんで表紙買い。
そしてこれが大当たりだったんだなー。
もお手紙出そうかと思うぐらい。
そのジャンルが廃れて(うわ、失礼しました)からずっと同人から離れてた私を再度引き戻した、GSの本も買えましたーヤター
GS、もうホントに大好き!何度プレイしてもエンディングは泣く。 B`Z流れると泣く。パブロフ。
あとずっとすごく会いたかった人にも会えました。
まあ、一緒にlamentoやったスヲちゃんなんですが、去年まで毎日会ってたから今なかなか会えない状態がものすごく寂しくて(キモチワリイな)、会いにきてくれた時はちょっと涙ぐんでました・・・(暑さにやられていたのかもしれん)
そして・・・きくタン・・・(爆笑)
新刊、ありがと・・・・でも・・・・
アタシ、イベント会場でマジ土下座されたの初めてだよ(笑)
アンタこの日の№1だよ。この人ホントに面白いです。
帰りは3人でご飯食べに行ったんですが、久しぶりに「中嶋」だの「啓太」だの「和希」だの連呼してかなりはじけました。
toolさんは中啓、七中の人ですが、、多夕さんは和啓、七啓の人なので「中啓と和啓における啓太のモチベーションの違い」とか「和啓のコミックスはよかった」とか・・・なかなかバランスのいい話ができたかと。
toolさんとサシだと「中嶋一晩買うのにいくら出すか」とか「中嶋どっかに落ちてねえか」とか(いや、これは今回も口走ってらっしゃいましたが)呪文のように「中嶋」を唱えてるんですが。
まあ、中嶋はさておきtoolさんも王郁推進派なので、今後は多夕さんに王郁をより一層すりこんでいこうと思ってます。
私の中では中啓よりも何よりも王郁は青春なのです。あまずっぱいのです。
とにかくホントに楽しい一日でしたー
あとは大阪かな。
大阪の皆様、そんなテンションのまま投下致しますのでよろしくお願いしますー
体温が異常に低いので、寒いよりはダメじゃないんですが、それでもアレはちょっとヤバイんじゃないかと思いました。「誰か死ぬかもしれない・・」って。アタシ暑すぎて、汗かきすぎてトイレも行きたくなかったもん。
そんなサイアクの環境の中わざわざいらして下さった方、本当にありがとうございました。
それからお手伝い下さった、「りみていしょん」の多夕さん、「MAX Pleasure 」のtoolさん、大感謝です。
お2人とも残念ながら今回不参加だったのでお願いしたんですが、なんかもうものすごく楽しかったです。
てきぱきさん2人のおかげで準備も撤収も光の速さで終わりましたし、なにより・・・アタシ、買い物できたんです!
しかも!今だに大好きな他ジャンルの!私の原点!
日程も場所もゼンゼン違うのでずっと回ってなかったんですが、初めてのサークルさんで表紙買い。
そしてこれが大当たりだったんだなー。
もお手紙出そうかと思うぐらい。
そのジャンルが廃れて(うわ、失礼しました)からずっと同人から離れてた私を再度引き戻した、GSの本も買えましたーヤター
GS、もうホントに大好き!何度プレイしてもエンディングは泣く。 B`Z流れると泣く。パブロフ。
あとずっとすごく会いたかった人にも会えました。
まあ、一緒にlamentoやったスヲちゃんなんですが、去年まで毎日会ってたから今なかなか会えない状態がものすごく寂しくて(キモチワリイな)、会いにきてくれた時はちょっと涙ぐんでました・・・(暑さにやられていたのかもしれん)
そして・・・きくタン・・・(爆笑)
新刊、ありがと・・・・でも・・・・
アタシ、イベント会場でマジ土下座されたの初めてだよ(笑)
アンタこの日の№1だよ。この人ホントに面白いです。
帰りは3人でご飯食べに行ったんですが、久しぶりに「中嶋」だの「啓太」だの「和希」だの連呼してかなりはじけました。
toolさんは中啓、七中の人ですが、、多夕さんは和啓、七啓の人なので「中啓と和啓における啓太のモチベーションの違い」とか「和啓のコミックスはよかった」とか・・・なかなかバランスのいい話ができたかと。
toolさんとサシだと「中嶋一晩買うのにいくら出すか」とか「中嶋どっかに落ちてねえか」とか(いや、これは今回も口走ってらっしゃいましたが)呪文のように「中嶋」を唱えてるんですが。
まあ、中嶋はさておきtoolさんも王郁推進派なので、今後は多夕さんに王郁をより一層すりこんでいこうと思ってます。
私の中では中啓よりも何よりも王郁は青春なのです。あまずっぱいのです。
とにかくホントに楽しい一日でしたー
あとは大阪かな。
大阪の皆様、そんなテンションのまま投下致しますのでよろしくお願いしますー
PR
この記事にコメントする