忍者ブログ
2006/12/6設置
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080506_172247.jpg

D` E R L A N G E R 復活ライブ
in日本武道館・・・・デス!

行って来ましたー!!
男に人気のあるバンドなので、客は半分以上男性。

大好きだったんですけど、実はライブは初めて。
彼らが活動してた当時、アタシは本当にちっちゃい子供だったんで、なかなか生では見れませんでした。
ライブハウスは、、、Xぐらいかなあ?

学生ン時、しょっちゅう一緒にライブ見に行ってて、部活も同じだった友達と久しぶりにはじけました。
あんときはライブに夢中でまたマンガ描いたりするようになるなんて思わなかったなあ・・・・

相変わらず、、ヘタ・・・ゲフッ いや、多少は上手くなってましたけどね。
なんかもう、やっぱりKYO? やっぱりサイファ?ってカンジで。
あのなんのパートもちゃんと刻めなくて、ナンの曲やってんだかわからないトコは相変わらず・・・・・これがアジです。
もうちょっと歯切れのいい音出せんか?
でもホント楽しかったー嬉しかったー声ガラガラー

アタシは全然歌詞を聴いてない人なんですが、KYOの歌詞の世界観はスゴク好きで
D` E R L A N G E Rっていうよりもその次に結成したバンドの歌詞の方が顕著なんですが
ふとした時に「影響うけてるかもなー」と思う時があります。
ふとした時って描いてる時なんですけど(笑)
歌はあんなにヘ○なのに、歌詞は映像で浮かんでくる。
ある意味すごいヴォーカリスト。


以下拍手レス

>橘さま
やースミマセン・・・わかりづらかったですね、やっぱ訳つけとけばよかったかな。
百人一首ってどうも藤原定家っは技巧優先で選出してるフシがありまして、
「これって・・・どうなの?」っていうゾッとするような歌もたくさんあるんですよ。
宜しければ調べてやってください。お手数おかけします(汗)


PR
0505.jpg「なんか描かなくちゃ」と。

これか・・・・
キャラクターの誕生日が全然覚えられないんですが、先日のSCCで聞いたので。
アタシ何年ヘヴンやってるんだ。

「2」をやってます。
多夕さんに「この先どうなるの?」と聞かれ、ペラペラ語ってみたんですが、語るほどのモンでもないな、と思って自分に(苦笑)でした。
1年も描いてるし確かに思いいれのあるモンなんですが、まあそれはアタシの勝手な事情で、読んでくださってる方には知ったこっちゃねえと思うんですよ。
描いてる方がウンチクたれたって、読んでるほうにはそんな裏よりも、その話が面白いか面白くないかに尽きるんだと。
オリジナルと2次の差もあるんだと思うんですが。
まあ、終わった時にでもちょっとアタシの勝手な思い入れを語らせて頂こうかと目論んでるんですが。
「バカじゃないの?」と言われない程度に、自分を嘲笑しながら。

いつもいつも拍手ありがとうございます。
うれしいんですよ、とても。

以下拍手レス

>あてなさま
ありがとうございます。あてなさんもサイトお持ちなんですねー
PWは判明されましたでしょうか?もしわからなければ遠慮なくお問合せくださいね。
めんどくさい仕様のサイトでスミマセン。
あんまりステキでないものも多いんですが(笑)地道にやっております。
忘れた頃に更新するいただけないマンガですが、宜しければまた遊びにいらしてくださいねー


>4/30 キチメガ本購入の方
ご指摘ありがとうございます。
いや、本当におっしゃるとおりです。実は元々別の口座を使用してたんですが、不具合がありまして一時的に今の状態になってます。
一時的っていうには少々長かったんですが・・・ホントご迷惑お掛けしました。
ご指摘を考慮して、近い内改善を図ります。
あと・・・すごい気遣って頂いてるのわかります・・・・・申し訳ありませんでした。


>橘さま
コピ本、結局すごいたくさんできました(笑)マンパワーってすごいです。
グチはねーブログではかかないことにしてるんですが・・・ちょっと凹むし面白かったしでかいちゃいました。
じゃ。。。お言葉に甘えてこれからも面白いグチを熟考してかこうかと・・・・それはそれでウザイブログですな。
このタイトル、どうやら昨年のSCC時も使用したらしい・・・・文字予想ログに残ってた・・・
大変眠いのですが、相棒の時間まで間があるので、本日の日記などを。

皆様雨の中お疲れ様でした。
一般参加の方は大変だったのでは?と思います。
アタシの方はコピ本の製本が残っていたので、会場と同時にスペースを出て、一人ちくちくと作業しておりました。
結局ちゃんとできたので、終わりよければ全てよし。
いや・・・実は途中から遊んでる間に妖精がやってくれてました。
多夕さん・・・・いつもありがとうございます。

新刊も無事あがってましたしね、プチオンリーだったこともあってメガネさんもたくさん遠征してきていただいて、実は今回のSCCまでにはいろいろあったんですが・・・・
なんかもう、「良かったなあ」と。
ホッとしたっていうか力が抜けたっていうか。
皆様にも差し入れもらったり、おみやげもらったり、本もらったり、もらいっぱなしで申し訳ない・・・・ありがとうございます。
いろいろなんつーか・・・「いつも見てるよ!ガンバレよ」などと励ましのお言葉なんかもたくさん頂き、アタシが嫌がるのでいつも何も言わない多夕さんが本の感想を述べてくださったり(友達に感想言われると死にそうに恥ずかしい)・・・またここでホワワーとなって力が抜ける次第。
なのに場内「紅」に続き「wish」がかかって、アタクシ歌詞を呟きながら瀕死。
挙げ句の果てに中啓スペで「HIDEは中嶋の50倍は好きだ!!!」と大暴言。
多夕さんに意味なくヘッドバンギングの基礎と醍醐味を伝授。
そして合い間に「あいうぃっしゅふぉー」と歌う。
明らかに故障してます。
土色の顔でホワワなアタシはさぞかし気持ちの悪い物体であったことでしょう。
お立ち寄りくださった皆様、本当にありがとうございました。
多難続きの上に前日39度オーバーの発熱。。。の顛末でした。
次は万全の体調で行きたいですな。


080503_183630.jpg
アフターは多夕さんと久しぶりのスヲちゃんとゴハン。

スヲちゃんの「屋形船出すぎ!」に大爆笑。
なにがそんなに面白かったのか?

スヲちゃんと熱いメガネ受トーク展開。
うん、勇気を出して描くよ。メガネ受。
だって元々「メガネは受」だと思ってたんだもん。
描くよ!友情のために・・・
みなさん、怒るだろうか・・・?





下記の日記のような状態で、明日からマジで余裕なくなりますので
早め(あ、早くはないのか・・・)に最終確定のスパコミinfoを。

■新刊

「AAAA vol1」
ヘヴン、中啓です。大人用。
[クワッドA]と読みます。
でも別になんでもいいです。[エーエーエーエー]でも[A四つ]でも。
2冊完結で後編は夏コミに出ます。
ドス黒啓太注意!です。


「うきものはなし」
キチメガ メガミドです。 これも大人用。
あ・・・・CERO15ってカンジかも。
メガネがちょっとヘンタイでイヤになった・・・・


「山羊の人。」
キチメガ 克×克。
これだけコピー、これだけお子様もどうぞ。
ギャグ本です。こんな妄想ばっかりしてます。
えっと・・・コレに関してはまだ全然製本できてないので、少部数になるかもしれませんが。
とりあえずできるだけ頑張って折ります。
選挙のように最後まで戦います。


あとヘブン・キチメガの既刊持ってきます。


あと、お詫び

メール、拍手レス、お返事できない状態でおります。
イベントまでにお返事したい内容のものも頂いてるんですが、ちょっとムリそうなので
大変申し訳ないのですが、イベント後の対応とさせて頂きたく存じます。
もうホントすみません・・・・・
ジイサンたちのために働かなくちゃいけないので・・・・スンスン

では皆様、イベントでお会いできるのを楽しみにしておりますー

「エクセルの限界を見た!」っていうぐらいの機能を使い尽くしても、残業の嵐だったこの1ヶ月。
来週の幹部会議のために捧げつくした1ヶ月。
幹部のジイサンのために精魂込めて作った会議資料が・・・・・ムダ、になりましたよ。
根底から数字をひっくりかえされて。
いや、元データは変わんないんですけどね、
例えるなら¥立てで作ってたものが、「これはユーロ、こっちはドル立てで」「ああ、やっぱり新しいウチ独自の通貨を作りましょう」って言われたようなもんです。

ギャグかと思った。
だって来週だぞ?
アタシはまだいいよ? 今年の資料リーダー(アタシ命名)、ホタルだぞ?
「え?なに?どーいうこと?」って資料リーダーに事の真相きいたんですけど、途中でお互い笑いが止まらなくなって、
「あっ・・・・や・・・だ・・・・・・・ちょ・・ちょっと待って・・・・出る・・・・ああっもう出ちゃう!・・・・・鼻水出る!・・・」
といかがわしい喘ぎ声が出てしまう始末です。
アタシは悶えまくり、リーダーは「オレもーわかんねーよ」と呟きながら、油パン(ドーナツのことをこう呼ぶ。抜群に太る悪魔の食べ物)のやけ食い。
まさに地獄絵図。


すみませんねえ・・・ブログにグチなんて。イカンですねえ。
というわけで情熱的に働くGWを満喫中でッス!!イエー

そして・・・・上記の理由で、コピ本の製本できてません。
できた分だけ、持ってこうと思います(涙)





コピ本、終わりましたー
もおスパコミのものはこれで全部フィニッシュ!
なんでアタシコピーなんてやり始めたんだろう・・?
しかも「ヤギ」って・・・・・
コピーは毎回バカバカしさ全開の内容なのですが、ヤギも例外ではありません。
バカバカしいです。
しかし何故か思いの他好評なのもコピ本。
コピ本の方がスキだ!という方もいらっしゃるようです。
そんなヤギ。
よろしければよろしく。


終わったお祝いに表紙のイラストもアレンジしてUPしました。
浮かれ具合が知れようってもんです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
犬と猫と人間と

ALIVE

奇跡の母子犬

いつでも里親募集中

しっぽのなかま

JHPA
アクセス解析

Copyright © GRAYCIA All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]