2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NINJAの絵板はすこぶる使いにくいので、挫折しました。
代わりといっちゃナンですが、今描いてるスパコミ出しのキチメガ新刊の表紙でも。
今回はヘヴンの表紙はシブめのジミーライクにするつもりなので、キチメガは華やかにしようかと。
大抵、動画見ながらPC作業してます。
今は「じゃりんこチエ」見ながらやってます。
イラレ、フォトショ、動画プレイヤーあげっぱなしなんで、PCはウンウン言いながら頑張ってます。
かわいそうです。
アタシ結構何でも苦手なんですけど、カラーほど思い通りにならないものないんで、息抜きと同時進行じゃないと、思いつめて死んでしまう・・・
ってカンジでアップアップです。
拍手とかメッセとかありがとうございます。
もうちょっと落ち着いたら順にお返事させて頂きます・・・・・
PR
昼休みは図書館で本を探してます。
それにCDなんかも貸し出してんのね。図書館。
昔友達にカリパチされたCDを見つけて借りました。
ブラスやってた人にはおなじみなんじゃないでしょうか?
佐渡裕氏指揮のシエナウインドオーケストラ。
「ブラスの祭典3」です。
なんだろ。昔吹きたおした「シンフォニアノビリッシマ」や「風紋」なんかっていう、涙の出そうなラインナップです。
じつは「風紋」に関してはある年のコンクール課題曲になっていたので、あらゆる学校の演奏を聴いたのですがね。
言いづらいのですが、この曲だけは佐渡氏指揮のものよりも、とある高校の演奏のほうがメリハリがきいててスキです。
公立高校だし、指揮してたのはフツーの吹奏楽部顧問の音楽の先生だと思うのですが、いまだに一番印象に残ってます。
あの先生ってどんな人だったんだろう。
5月のスパコミは「キチメガプチオンリー」だそうです。
申し込んでみました。
しかしヘヴンスペースで参加です。
次キチメガ本出したらスペースに並ぶのはヘヴンとほぼ同数なんで、もうどっちのジャンルでとってもいいと思ってるンですが、正直ヘヴンのサークル数が減るのがすごく寂しいので、今のトコヘヴンサークルとして参加してます。ヘヴンも出してるしね。
そうだなあ、夏の大阪とか秋以降はたまにキチメガで参加してみたいなと思ってます。
うろうろするのもいいかもしれない。
また近いうち、新館情報あげときます。表紙描いてないけど。
toolさんの日記を読んだら、もっともっと中嶋を描かねばならない気がしました。
何年かかっても消化できない中嶋氏を消化したい。
拍手、ありがとうございます。
弱ったアタシにはなかなか効いてます。
忙しいですなあ。
ちょっと大変ですなあ。
よくよく考えたら、もうスパコミまで日もないんですけど、なかなか思うように原稿が進まず・・・
同人誌っつっても一応お金もらってお買い上げ頂くモンなので、その時できる限りの事はしたいんですよね。
絵描きにおける手抜きっていうのは技術があるからできることであって、今のアタシにはちょっとムリ。
ああ、疲れすぎて本音が出てしまった・・・・疲れとるなあ・・・・
ちょっと大変ですなあ。
よくよく考えたら、もうスパコミまで日もないんですけど、なかなか思うように原稿が進まず・・・
同人誌っつっても一応お金もらってお買い上げ頂くモンなので、その時できる限りの事はしたいんですよね。
絵描きにおける手抜きっていうのは技術があるからできることであって、今のアタシにはちょっとムリ。
ああ、疲れすぎて本音が出てしまった・・・・疲れとるなあ・・・・
ペン入れしてる時は、何かしら聞いたり見たりしながらなんですけど、今日は何をトチ狂ったか、非常にキビシイアニメを見てしまいました・・・・・
イヤ、ホントきびしいわ。キツかった。
んで、ついでに子供のときに割とスキだった「じゃりんこ/チエ」なんかも見たんですが・・・・
あれ、子供ンときはそんな風に感じなかったんですが、大人になると・・・・
もう号泣しました。
アニメとして秀逸だっていうのはモチロンなんですけどね、地元大阪が舞台っていうこともあるし。
何よりウチの父親がテツそっくりなんですよ。
母親が見るのイヤがってたぐらいに。
そしてその母はアタシのことを父そっくりだというので、それもまたツライところなんですけど。
ああゆううの弱ってる時に見ちゃいけないな。
今、頭の中が
中嶋切れでメガネ受です・・・・・
そのうち中嶋が瓦割ってるトコやとメガネが受まくってる様を描き散らかすかもしれません。
広告のウラとかに。
イヤ、ホントきびしいわ。キツかった。
んで、ついでに子供のときに割とスキだった「じゃりんこ/チエ」なんかも見たんですが・・・・
あれ、子供ンときはそんな風に感じなかったんですが、大人になると・・・・
もう号泣しました。
アニメとして秀逸だっていうのはモチロンなんですけどね、地元大阪が舞台っていうこともあるし。
何よりウチの父親がテツそっくりなんですよ。
母親が見るのイヤがってたぐらいに。
そしてその母はアタシのことを父そっくりだというので、それもまたツライところなんですけど。
ああゆううの弱ってる時に見ちゃいけないな。
今、頭の中が
中嶋切れでメガネ受です・・・・・
そのうち中嶋が瓦割ってるトコやとメガネが受まくってる様を描き散らかすかもしれません。
広告のウラとかに。
通販。。。。。
今はほとんどがキチメガ本「VIS」ですが、来週から徐々に発送致します。
ちょっと申し訳ないのですが・・・・・
いつもは申込時にメッセージ頂いた方には、なにかしらお手紙をお付けしてるのですが、現在それが難しくなっております。
愛想のないカンジでスミマセン、全てありがたく読ませて頂いておりますデス。
励まされております。
ロム専でスミマセン。
もうちょっと落ち着いたら、またお返事してこうと思います。
ヘヴン、描いております。
ペン入れは手が痛いなあ・・・・
中嶋と成瀬さんを同じページに描くのはアタシにとってはあまりないことなので、ちょっと新鮮。今回はいろんな人が出てくるので、楽しいです。
あんまり新鮮なので、成瀬さんを大きくしてみました。
アタシたまに手伝ってくれる友達に「ワザと他人に解読できないように、読めない字でセリフ書いてんのか?」と言われるのですが、そんなことはないのですよ。
1回下書きの時点で書けば、もう覚えてるので、ちゃんと書いておく必要がないんです。
セリフはめるフキダシを間違えないように書いてるだけなんで、「ちゃんと読めるように書く」っていう労力がもったいなくて、テキトーミミズ字なんですよ。
反論しておく(笑)
メガネは今、トーン中。
「2」は同時で進行してます・・・・来月にはUPできそうです。
拍手、メールもありがとうございます。
少しずつお返事しますので、もうちょっと待ってくださいね。
今はほとんどがキチメガ本「VIS」ですが、来週から徐々に発送致します。
ちょっと申し訳ないのですが・・・・・
いつもは申込時にメッセージ頂いた方には、なにかしらお手紙をお付けしてるのですが、現在それが難しくなっております。
愛想のないカンジでスミマセン、全てありがたく読ませて頂いておりますデス。
励まされております。
ロム専でスミマセン。
もうちょっと落ち着いたら、またお返事してこうと思います。
ペン入れは手が痛いなあ・・・・
中嶋と成瀬さんを同じページに描くのはアタシにとってはあまりないことなので、ちょっと新鮮。今回はいろんな人が出てくるので、楽しいです。
アタシたまに手伝ってくれる友達に「ワザと他人に解読できないように、読めない字でセリフ書いてんのか?」と言われるのですが、そんなことはないのですよ。
1回下書きの時点で書けば、もう覚えてるので、ちゃんと書いておく必要がないんです。
セリフはめるフキダシを間違えないように書いてるだけなんで、「ちゃんと読めるように書く」っていう労力がもったいなくて、テキトーミミズ字なんですよ。
反論しておく(笑)
メガネは今、トーン中。
「2」は同時で進行してます・・・・来月にはUPできそうです。
拍手、メールもありがとうございます。
少しずつお返事しますので、もうちょっと待ってくださいね。
キチメガ 春コミ新刊の 「VIS」
通販始めますー
ありがたくも「いつからだ?」というお問合せを頂いたので、大したことではないのに堂々と
サイト更新したようなノリで発表です。
本屋さんにも置いてもらえるようです。 ちょっと割高ですが。
これはアタシの気持ち的にはめずらしく、単純にメガネ氏とブチョーのかっこいい話を描こうとしたものなので、結構明快だと思います。そんな本。
そして春コミ。
おたちよりくださった方々、激励のお言葉下さった方々、ありがとうございましたー
確定申告、そして大渋滞にて遅刻・・・・電車のなかで、何故か一般参加の友人と会うというまごうことなき遅刻です。
ヘヴンスペ、しかし新刊はキチメガというわかりづらいポジショニングでしたが、わざわざ探してきてくださった方をお待たせしてしましました。
・・・・スミマセン、ホントは気付いてました・・・・「もしや、セッティング待ち・・・・?」って。
うざいタイムロスさせちゃって本当にごめんなさい。
早く他のお買い物行きたかっただろうに・・・・
あと、久しぶりに友達にも会えて、元上司兼友人と仕事の話もできて、かなり有意義な日でした。
売り子ヘルプしてくれた多夕さんには申し訳なかったのですが、ずっと遊び呆けててほとんどスペースにいなかったんですよね・・・普段はあんまり出歩かないので、珍しい事なんですがね。
アタシよっぽど楽しかったんでしょうね。ダメな人ですね。
つり銭も無くなるしね。
会場引けた後も多夕さんとお台場でゴハン食べて遊んでたんですが、とあるメンズショップのTシャツに心魅かれて入ると、何故か店員の女絡みの悩み相談をするハメに・・・・
なんでアタシがアンタの悩みを聞かなきゃなんないんだ・・・・とは思いましたが、他の客そっちのけで切々と悩みを吐露する彼の話に、結構な時間お付き合いしてしまいました。
店員のオトコ2人と多夕さんとアタシ・・・・このまま飲みに行ってしまうところでした・・・・フウ
とりあえず多夕さん、あんなことまで付き合わせてホントにスミマセンでした(笑)
おかげですごい楽しかったです!
ありがとうございましたー
って、私信だな、これ。
通販始めますー
ありがたくも「いつからだ?」というお問合せを頂いたので、大したことではないのに堂々と
サイト更新したようなノリで発表です。
本屋さんにも置いてもらえるようです。 ちょっと割高ですが。
これはアタシの気持ち的にはめずらしく、単純にメガネ氏とブチョーのかっこいい話を描こうとしたものなので、結構明快だと思います。そんな本。
そして春コミ。
おたちよりくださった方々、激励のお言葉下さった方々、ありがとうございましたー
確定申告、そして大渋滞にて遅刻・・・・電車のなかで、何故か一般参加の友人と会うというまごうことなき遅刻です。
ヘヴンスペ、しかし新刊はキチメガというわかりづらいポジショニングでしたが、わざわざ探してきてくださった方をお待たせしてしましました。
・・・・スミマセン、ホントは気付いてました・・・・「もしや、セッティング待ち・・・・?」って。
うざいタイムロスさせちゃって本当にごめんなさい。
早く他のお買い物行きたかっただろうに・・・・
あと、久しぶりに友達にも会えて、元上司兼友人と仕事の話もできて、かなり有意義な日でした。
売り子ヘルプしてくれた多夕さんには申し訳なかったのですが、ずっと遊び呆けててほとんどスペースにいなかったんですよね・・・普段はあんまり出歩かないので、珍しい事なんですがね。
アタシよっぽど楽しかったんでしょうね。ダメな人ですね。
つり銭も無くなるしね。
会場引けた後も多夕さんとお台場でゴハン食べて遊んでたんですが、とあるメンズショップのTシャツに心魅かれて入ると、何故か店員の女絡みの悩み相談をするハメに・・・・
なんでアタシがアンタの悩みを聞かなきゃなんないんだ・・・・とは思いましたが、他の客そっちのけで切々と悩みを吐露する彼の話に、結構な時間お付き合いしてしまいました。
店員のオトコ2人と多夕さんとアタシ・・・・このまま飲みに行ってしまうところでした・・・・フウ
とりあえず多夕さん、あんなことまで付き合わせてホントにスミマセンでした(笑)
おかげですごい楽しかったです!
ありがとうございましたー
って、私信だな、これ。