2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の息抜きは会社の近くの図書館。
昼休みは図書館で本を探してます。
それにCDなんかも貸し出してんのね。図書館。
昔友達にカリパチされたCDを見つけて借りました。
ブラスやってた人にはおなじみなんじゃないでしょうか?
佐渡裕氏指揮のシエナウインドオーケストラ。
「ブラスの祭典3」です。
なんだろ。昔吹きたおした「シンフォニアノビリッシマ」や「風紋」なんかっていう、涙の出そうなラインナップです。
じつは「風紋」に関してはある年のコンクール課題曲になっていたので、あらゆる学校の演奏を聴いたのですがね。
言いづらいのですが、この曲だけは佐渡氏指揮のものよりも、とある高校の演奏のほうがメリハリがきいててスキです。
公立高校だし、指揮してたのはフツーの吹奏楽部顧問の音楽の先生だと思うのですが、いまだに一番印象に残ってます。
あの先生ってどんな人だったんだろう。
5月のスパコミは「キチメガプチオンリー」だそうです。
申し込んでみました。
しかしヘヴンスペースで参加です。
次キチメガ本出したらスペースに並ぶのはヘヴンとほぼ同数なんで、もうどっちのジャンルでとってもいいと思ってるンですが、正直ヘヴンのサークル数が減るのがすごく寂しいので、今のトコヘヴンサークルとして参加してます。ヘヴンも出してるしね。
そうだなあ、夏の大阪とか秋以降はたまにキチメガで参加してみたいなと思ってます。
うろうろするのもいいかもしれない。
また近いうち、新館情報あげときます。表紙描いてないけど。
toolさんの日記を読んだら、もっともっと中嶋を描かねばならない気がしました。
何年かかっても消化できない中嶋氏を消化したい。
拍手、ありがとうございます。
弱ったアタシにはなかなか効いてます。
昼休みは図書館で本を探してます。
それにCDなんかも貸し出してんのね。図書館。
昔友達にカリパチされたCDを見つけて借りました。
ブラスやってた人にはおなじみなんじゃないでしょうか?
佐渡裕氏指揮のシエナウインドオーケストラ。
「ブラスの祭典3」です。
なんだろ。昔吹きたおした「シンフォニアノビリッシマ」や「風紋」なんかっていう、涙の出そうなラインナップです。
じつは「風紋」に関してはある年のコンクール課題曲になっていたので、あらゆる学校の演奏を聴いたのですがね。
言いづらいのですが、この曲だけは佐渡氏指揮のものよりも、とある高校の演奏のほうがメリハリがきいててスキです。
公立高校だし、指揮してたのはフツーの吹奏楽部顧問の音楽の先生だと思うのですが、いまだに一番印象に残ってます。
あの先生ってどんな人だったんだろう。
5月のスパコミは「キチメガプチオンリー」だそうです。
申し込んでみました。
しかしヘヴンスペースで参加です。
次キチメガ本出したらスペースに並ぶのはヘヴンとほぼ同数なんで、もうどっちのジャンルでとってもいいと思ってるンですが、正直ヘヴンのサークル数が減るのがすごく寂しいので、今のトコヘヴンサークルとして参加してます。ヘヴンも出してるしね。
そうだなあ、夏の大阪とか秋以降はたまにキチメガで参加してみたいなと思ってます。
うろうろするのもいいかもしれない。
また近いうち、新館情報あげときます。表紙描いてないけど。
toolさんの日記を読んだら、もっともっと中嶋を描かねばならない気がしました。
何年かかっても消化できない中嶋氏を消化したい。
拍手、ありがとうございます。
弱ったアタシにはなかなか効いてます。
PR
この記事にコメントする