[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は講習会。
普段「先生」と呼ばれているエラーいジイサン達に、とある新規導入システムを指南して参りました。
さすがに矍鑠とはしてるんだけど、ボッケボケの質問しちゃうあたりは愛すべきジイサン。
さっさと諦めちゃうジイサンもいれば、どうやってもわかんなくてシューンとしちゃうジイサンもいたりして・・・
こういうときにあんまりイライラしないタチなので、割と楽しい1日でした。
しばらくはジイサン達の相手で忙殺されそうです。
10/7のCity、参加証がきました。
ああ、もう描き出さないと・・・
コピーでなんですがせっかくプチオンリー企画して頂いたんで、この日限定の新刊出すつもりです。
中啓本なのに和希本、みたいなヤツ。
ここんとこずっとローギアなんで、ちょっとテンション上げないと・・・(凹)
拍手、本当にいつもありがとうございます・・・・・
以下拍手レス
>toolさん
ですよねー!!アタシも強く強くそう思ってます。 あの2人はある意味中啓よりもアタクシの萌えポイントを直撃してくれるので、とても描きやすいです。 脳内萌え丸出しです。
toolさんのも読んでみたいですよー お願いしますー
自分で描くより、読みたいんですよー 今度はこの萌え語りしましょー
今日は2000サーバーとSQLサーバーたててたんですが、難しいんですよね。
いや、ホントはそう難しいモンでもないんですが、それでもアタシがサーバーたてるなんて100万年早いって話で。
他にも人がいたんですが。。。。
やっちゃいました。 寝ました。 会社で。
イスから落ちちゃってさすがに目が覚めたんですが、自分で何が起こったかわかんなかった。
ちょっと反省しました。
「2」の続きはですねー
ちゃんと描いてます。 休むことなく。
でも週イチ更新はムリですよー 死んじゃうよー
悔しいので今日一日、デニム・キャミ・サングラスで過ごしてやった!
会社で休日気分満喫だ。
とりあえず・・・・・遅れてるので
メールのお返事はこれから徐々にお送りしていきますので、もう少しお待ちいただければ幸いです。
なんか気を使ってくださる方も多くて申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、
いや、忙しいっていうより、ものすごい文章ベタなんですよー
何回も読み直して送るので、ドンガメ送信なだけなんですー
そうしないと本当にキモチワルイ文章になっちゃうんです。
お気遣いありがとうございます。 すみません。うう・・・
あ、そうだ、「どんな文章でも読解してやるさ」って方は「キモ文OK!」とお書き添え下さい。
キモ文メールが迅速に送信されます。・・・・・・・半分本気の冗談です・・・いや結構本気。
拍手もありがとうございます。
コメントの有無にかかわらずホントに嬉しいです。
いいcgiです。
以下拍手レス
aika様
それは「これ以上胃液吐いたら歌が歌えなくなっちゃう!!」です。 あーわざわざいらしてくださったんですねーありがとうございます。そしてスミマセンでした・・・。でも暑くて相当汚い風体だったんで、お会いしなくて正解かもですよ(涙) もしかしたら匂いも発していたかも知れません。 でもあんな猛暑の中ウチに立ち寄ってくださるだけで充分有難いことなので、あまりお気遣い下さいません様・・・・恩を匂いで返す事になりかねん。
7日2:04の方
気になりますか。ありがとうございます。描き手冥利に尽きます。 続き、今も頑張って描いてますのでまたお暇な時にでも覗いて下さるとありがたいです。 なるべく早く更新しようと思ってるんですが・・・拍手絵とかも変えたいんですが・・・残念な今日この頃です。
ありがとうございますー。
しかしこうしてみるとホントつまんないヤツだなあ、アタシは・・・
でもちょっと昔の事思い出して、懐かしくなりました。
1:アニメといえば?
⇒【名探偵ホームズ】
あの犬のやつです。
大好きでしたね。 アニメはあんまり興味なかったんですが、妹と楽しみに見てました。
よくよく考えるとあれも宮崎作品なんだよなー
あと同時期に同じぐらいスキで見てたのが「アニメ三銃士」。
主題歌がのりピー、アラミスが実は女だったっていう妙な設定でしたが、あれはあれでいい作品。
そして2つともイギリスが舞台のお話ですね。
アタシのイギリス好きの片鱗が・・・・
2:コミックといえば?⇒【DEAR BOYS】
好きなものはほとんど終了してしまっているので、あえて連載中のものを。
昔仕事で関わって以来、はまった。
女子がわざとらしい可愛さなのがいい・・・
3:声優といえば?
⇒【桜井氏】
本当は「戸田恵子」と書きたかったが、次の設問があるので・・・・(鬼太郎とかパンもなあ・・・)
4:3の方といえば?
⇒【クラウド】
この人の声質、甘い声が腰砕けにスキなので。
声優さんに関しては本当に無知なので、ヘヴンで初めて知ったんですが、和希がしゃべるたびに「ほわあー」ってなってました。なのでクラウドもすごい期待してたんですが、和希よりイイ・・・ゲフンゲフン・・・とにかく何回見たかわからない。しばらく彼の声はBGMでした。
5:曲といえば?
⇒【hide】
元々小さい時から洋楽派だったんですがね。多分この人より好きなミュージシャンは今後出てこないんじゃないかと思ってます。結構いろんなバンドスキになって追っかけたんですが、やっぱhideは別格。
一番スキだったバンドって言われるとLUNASEAなんですが、ピンだとダントツでhide。
6:ゲームといえば?
⇒【ドラクエ】
一番スキなゲームはFFⅩなんですが、一番夢中になったのはやっぱりDQ、特にⅣです。
ゼンゼン売れてない時からやってるから、思い入れがあるしね。
あのAIが衝撃的だった。
ピサロにザラキをかけまくるクリフトのバカさ加減が忘れられない・・・・
プレステになって、そのバカ度が下がっているのはちょっと寂しかった。
7:ラジオといえば?
⇒【ヤンリク】
小さい時、これ聞くのが流行ってました。
すぐ飽きました。
洋楽流さないから。
8:サイトといえば?
⇒【自分のサイト】
あんまりオシャレじゃないのがたまらなくイヤだ。
9:雑誌といえば?
⇒【CanCan】
大嫌いなんです。
コレに限らず赤文字系雑誌が。
仕事で疲れたから。
10:前の人のQ11といえば?:Q【一週間休みを貰えた。そのスケジュールは?】
多分その一週間、同じ生活送ると思うんですよね。
散歩して、サウナ行って、原稿やって、夜は友達とご飯か夜お茶して・・・って。
出歩くのは夜ですね。
暑いし。
すみません、アンカーで。
9/2 SCCお疲れ様でした。
暑かったですねえ。。。エアコンがきかないと有名な4号館はちょっとこたえました。
しかも・・・人は多いのにレコードでヒマだった(笑)
大分前に聞いた事のある「柱前の呪い」がドンピシャだったのかと思うほどに、、、でもウチだけだろう(涙)
この日は暑さのせいか朝から「調子悪いな」とは思ってたんですが、昼前ぐらいからどんどん熱が出てきて朦朧としてたんで、居眠りとかもしちゃいました。 寝るなー!!
前日に泊まった友達の家に携帯と薬忘れてきちゃって、ないのわかってるのに気付くとガサガサ鞄探ってるの。
どんだけ意識不明なんだ。
わざわざスペースまで声かけに来て下さった方にも、不思議な応対してたかもしれない・・・・ごめんなさいー
「強い啓太いいよね」と言って頂いたら、「アナタも『チーム黒啓太』ね」と勝手に心の中で仲間になったり、
嬉しい事を言って頂いて顔が上げられなくなったり、自分の壊れっぷりがイタかった。
もちろんお買い物はできませんでした・・・・ガッカリ
イベント後、私の実家その2である伯母の家に帰ろうとしたのですが、わりかし近いんですよ。インテから。
なのでタクシーに乗ろうとしたんですが、またタクシーがなかなかこない。
しょうがないから結局電車で帰ったんですが、いや、もうアノ駅ほんとどうにかして欲しい。まあ普段それほど需要がないだろうけど・・・タクシー・・・・なぜこない・・・
んで家ついて熱測ったら微熱に落ち着いてきたんですが、肩と肩甲骨が痛くて仕方なかったんで、伯母に針打ってもらいました。
叔父と伯母は鍼灸院やってるんですよ。
まあ、アナタ、それが気持ちよくて気持ちよくて・・・・ヘヴーン!!!
ウチ鍼灸院で良かったよ。
次回は針打ってから臨もうと思います。
最後になりましたが、足を運んでくださった皆様、ご近所だったサークル様、ありがとうございましたーまた機会があればよろしくお願いします。
あ、拍手、ものすごいたくさんありがとうございます。。。。これをはげみにもう少しでも上手に描ける様頑張ります。。。ううう
中学と高校の時、予備校に行くために通ってた駅。
とっても昔からの友達に会うために、5年ぶりぐらいにきたのでものすごいなつかしい。
ただそれだけの意味のない写真です(笑)
大阪もすごく変わったと思うのに、奇跡的にゼンゼンかわらない場所。
キタとかミナミまで出るほどじゃないときによく遊んでたトコロです。
結構便利。
帰り、羽田からいつもは京急を使うのですが、今日は時間があったのであえてモノレールに乗ってみました。
京急とおってから一回も乗ってないので、これも久しぶり。
しかし・・・空いてる・・・閑散としている・・・・
大丈夫なのか?東京モノレール。
こんな空いてるモノレール乗るの初めてだ・・・・
まあ、なんでわざわざモノレールに乗ったかって、この景色が目的だったワケですが。
アタシ人工的な、無機質なものがスキなんですよ。
だから羽田から芝浦、お台場にかけてのうさんくさいカンジがたまらない。
しかし、コレなんだろう・・・?
ここまでくると、もお芝浦ね。
お疲れ様ってカンジです。
ああ、もおこの辺に引っ越そうかなー
いや、アタシん家じゃないけど・・・・・まあ実家みたいなもんです。
夏の行事、小学校の時からの友達の家に里帰り。
でも彼女が大阪から神戸に引っ越したので、アタシの里帰りも今回から神戸になりました。
マルーンカラーの阪急電車。
マイフェイバリットの1つ。
9/2 SCC
えと、予定通りです。
Only One Oathのおまけ本は足りなそうだったので、ちょっと作りました。
一緒に行く予定だった何の知識もない友人が急病のため一人参加ー
「ああ・・・フリマみたいなモンなんだけど・・・」って説明してたので、ちょっとホッとしたかも。
あの会場でごまかしきる自信がない。
一人で寂しそうにしてると思うんで、宜しければ遊びにいらしてくださいね。
楽しいといいなー
私信・・・・・スヲちゃん、送り不可能なので手持ちです。