2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンリー用の原稿、ぶちこんできました。
いつもの印刷所さんに「ちょっと遅くなるんですが、まっとってください」とお願いして、会社帰りに。
1時間も残業させちゃったよ。
おねーちゃんが入稿内容PCに打ち込んでる間、見本の同人誌なんかをたらふく読んでね。
「手書き原稿に薄墨使うとこうなります」っていう哀しい見本みせてもらったり・・・
最近は本文もデータってこと多いんで、「グレースケール」っていうものに対して
大きな誤解をしている人が増えてると。
これから同人やろう、って人に念のため記述しておくと・・・・
グレースケールはデジタルで再現できるんであって、手書き原稿ではあくまで2値なんですよ。
コピーではある程度出ますが、オフでは「白と黒しかない」と思っておくと正解です。
なので手書きでグレーを再現するには、白と黒のドットでできたトーンをはるという手段になるわけです。
ともあれ。。。。
仕事で精神を病むようなレコード数のデータベースをいじくってるので、おねーちゃんと話してるのはかなり和みます。
ちょっと持ち直したよ。
しかしながら、帰り際
おねーちゃんはニコッと笑って
「冬コミの入稿スケジュール、来月には出ますから。いつも早めに入稿されてるんで心配してないですけど」
と軽くジャブ食らいました。
褒めながら牽制・・・・・
高度です。
いつもの印刷所さんに「ちょっと遅くなるんですが、まっとってください」とお願いして、会社帰りに。
1時間も残業させちゃったよ。
おねーちゃんが入稿内容PCに打ち込んでる間、見本の同人誌なんかをたらふく読んでね。
「手書き原稿に薄墨使うとこうなります」っていう哀しい見本みせてもらったり・・・
最近は本文もデータってこと多いんで、「グレースケール」っていうものに対して
大きな誤解をしている人が増えてると。
これから同人やろう、って人に念のため記述しておくと・・・・
グレースケールはデジタルで再現できるんであって、手書き原稿ではあくまで2値なんですよ。
コピーではある程度出ますが、オフでは「白と黒しかない」と思っておくと正解です。
なので手書きでグレーを再現するには、白と黒のドットでできたトーンをはるという手段になるわけです。
ともあれ。。。。
仕事で精神を病むようなレコード数のデータベースをいじくってるので、おねーちゃんと話してるのはかなり和みます。
ちょっと持ち直したよ。
しかしながら、帰り際
おねーちゃんはニコッと笑って
「冬コミの入稿スケジュール、来月には出ますから。いつも早めに入稿されてるんで心配してないですけど」
と軽くジャブ食らいました。
褒めながら牽制・・・・・
高度です。
PR