2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーヒーもスキですが、お茶も飲みます。
中国、韓国、台湾、それから入国の時に怪しまれるぐらい往復してたのが香港なんですが、とにかくアジア圏の出張が多かったんですよ。
それはもう過酷なタイムスケジュールだったり、中華料理が合わなかったりで余裕がないってコトもありますし、アジア圏で別にお買い得なものも欲しいものもないので、会社のお土産ぐらいしか買い物しなかったんですが、絶対買うと決めてるものが一個だけあるんです。
特に上海と香港では買うお店も決めてるぐらいスキなのが、中国茶。
出してもらった鉄観音茶飲みながら(お茶屋さんでは必ず出してくれます)お店の人と相談してゆっくり買い物します。
もう結構な種類買って飲んでると思いますが、ウチにはそのお茶コレクションが他の紅茶コレクションとかハーブティーコレクションと並んでビンに入ってるワケです。
ところでこの間、会社でモーレツな腹痛に襲われました。
なんだかホントに痛い・・・・
腹痛があるときは大抵ものすごく具合の悪くなる前兆なので、ちょっと恐怖。
痛くなったらすぐ病院に行かなければならない身体なので、「コレヤバイな。病院行ったほうがいいよな」と会社を抜ける用意をし、出かける前のマナー、トイレに行きました。
トレに行ってやっと原因がわかったんですけどね。
具合が悪いとかじゃ全然なかったんですけどね。
アタシ、上海で買った「痩身茶」を飲んじゃってたんですよ。間違えて。
痩せるお茶なんて大抵下剤なんですよ。
元々渋り腹なんで下剤なんか飲んだって痩せる訳無いんですけどね、痛いだけで。
そんな学習して飲まなくなった「痩身茶」を飲んじゃってたんですよ。
案の定痛いだけ。
ムダに排出してもったいないだけ。
うっかり買っちゃったけど、うっかり飲むのはやめようと誓いました。
拍手いつもありがとうございます。
がんばって描こうって思えます。
以下拍手レス
aiさん
いつもありがとうございます。裏ですよ。まあいつもいろんな意味でぬるいんで期待して頂くと「ガッカリ提供」ってことになりそうですが。いつもはあんまり下品にも淡白にもならないように気をつけてます。
まるもんさん
ありがとうございます。「面白かったよ」って言葉が一番活力になりますー webだとすぐサボれちゃうんで(笑)そういう言葉を頂くと、「ちゃんと描かねば!」と。またお暇なときにでもいらしてくださいね。
中国、韓国、台湾、それから入国の時に怪しまれるぐらい往復してたのが香港なんですが、とにかくアジア圏の出張が多かったんですよ。
それはもう過酷なタイムスケジュールだったり、中華料理が合わなかったりで余裕がないってコトもありますし、アジア圏で別にお買い得なものも欲しいものもないので、会社のお土産ぐらいしか買い物しなかったんですが、絶対買うと決めてるものが一個だけあるんです。
特に上海と香港では買うお店も決めてるぐらいスキなのが、中国茶。
出してもらった鉄観音茶飲みながら(お茶屋さんでは必ず出してくれます)お店の人と相談してゆっくり買い物します。
もう結構な種類買って飲んでると思いますが、ウチにはそのお茶コレクションが他の紅茶コレクションとかハーブティーコレクションと並んでビンに入ってるワケです。
ところでこの間、会社でモーレツな腹痛に襲われました。
なんだかホントに痛い・・・・
腹痛があるときは大抵ものすごく具合の悪くなる前兆なので、ちょっと恐怖。
痛くなったらすぐ病院に行かなければならない身体なので、「コレヤバイな。病院行ったほうがいいよな」と会社を抜ける用意をし、出かける前のマナー、トイレに行きました。
トレに行ってやっと原因がわかったんですけどね。
具合が悪いとかじゃ全然なかったんですけどね。
アタシ、上海で買った「痩身茶」を飲んじゃってたんですよ。間違えて。
痩せるお茶なんて大抵下剤なんですよ。
元々渋り腹なんで下剤なんか飲んだって痩せる訳無いんですけどね、痛いだけで。
そんな学習して飲まなくなった「痩身茶」を飲んじゃってたんですよ。
案の定痛いだけ。
ムダに排出してもったいないだけ。
うっかり買っちゃったけど、うっかり飲むのはやめようと誓いました。
拍手いつもありがとうございます。
がんばって描こうって思えます。
以下拍手レス
aiさん
いつもありがとうございます。裏ですよ。まあいつもいろんな意味でぬるいんで期待して頂くと「ガッカリ提供」ってことになりそうですが。いつもはあんまり下品にも淡白にもならないように気をつけてます。
まるもんさん
ありがとうございます。「面白かったよ」って言葉が一番活力になりますー webだとすぐサボれちゃうんで(笑)そういう言葉を頂くと、「ちゃんと描かねば!」と。またお暇なときにでもいらしてくださいね。
PR
この記事にコメントする