2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本気ですよ。
去年はディープのラストランだったので、予想なんてしてる場合じゃなく、ただただ涙でした。
競馬に興味のない人はあ!笑うんだけどおお!
もう大泣きだったんだよう!
ディープは本当に飛ぶんだって。
今も映像見たら、いつでも行けますよ?アタシの涙腺は。
そして今年の有馬記念。
アタシはG1はもちろん、メインレースってもんで勝った試しがないのですが、有馬は買わねばなりません。
東スポにでかでかとのってるウオッカ。
大好きな馬ですが・・・・大外だしなあ。
それから久しぶりにドリのDVD見てます。
高校生の時、マンガとかには全く興味を失ってて、音楽ばっかり聴いてたとき。
ハードロックが好きだったけど、ドリは聴いてた。
学校終わって、お茶して、つるんでたグループが大人数だったからいっつも賑やかで。
共学だったからつるんでた半分は男で、そんなかでくっついたりするヤツもいて。
んでたまに女子だけで買い物行ったり、ナイショの話すんですよ。
好きな男の話とか。
付き合ってる男のグチとか。
今度のバレンタインはどうするか?とか。
もうそれだけのことが楽しくてしょうがなかった。
そういう意味でドリはシンクロできる曲が多かったのかもしれない。
だから美和ちゃんが、今すごく悲しい思いをしているのは、時間の流れを感じたりしてちょっと寂しい。
あのどうしようもない喪失感がわかるから、ピッタリの言葉が見つからないけど、「気の毒だなあ」と思います。
会ったこともないし、彼女のパーソナルを良く知っているわけじゃないのですが、ただ素直に「早く元気な歌が聴きたい」と願っておりましたよ。
しかしマンガのセリフなんかは、常に直感的に出てきた言葉をそのまま描いてるのでなんとかやってますが、語彙力がないのはマジでヤバイな。
PR
この記事にコメントする