2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でるるんがやっと帰ってきました!
落雷から約1ヶ月・・・長かった・・・
っていまからヘヴンの新刊なんて無理じゃないかーーーー
もーいっかいグチっていいですか?
大体ね、あのプロバイダーのヘルプデスクっていうのが、なんなんだ?と。
こっちで「落雷」っていう原因も、障害切り分け(なにか動作に問題があったときに、いろんな事を試したり調べたりして、どこに障害があるのかを特定することを「切り分け」って言います)もやりつくしてから、電話してんのに、何でもう一回ケーブルの抜き差しと再起動からやらなきゃならんのだ!?
要は「これとこれとこれも試して、PINも打って、それでこの結果だから」ってさんざん言ってるのに
「PCの前で実際にこちらが言うとおりにして頂かないと、対応できません」と。
そこまで言うんなら、どんなすばらしいこと指示してくれるのかと思いきや、結局事前に自分でした事となんら変わらない。
だからそれはもうやったっていってんだろーが!!
PCが壊れるのはどうにかなるんですよ。
今回はせっかく保険に入ってたのでPCメーカーに修理に出しましたけど、ホントは部品買ってきて自分で直せる。
だけどネットワークに関してはこっちではどうにもならないことがあるからなあ。
、に比べてPCメーカーのヘルプデスクは結構優秀な人に当たって、ホント話が早かった。
ってことでメール等のお返事はこれからしますね。
もうちょっとお待ちください。
それから、オンリーの新刊情報、それから新刊の表紙イラストUPしました。
ヘヴンがダメそうなので、かなりヘコんでますが、とりあえずメガネだけでも持ってけそうです。
メガネ、いつも爛れたカンジだったので、今回はかわいくしたつもり。
これについての通販は、とらのあなさんとメッセサンオーさんで扱っていただけるそうです。
ありがたや。
落雷から約1ヶ月・・・長かった・・・
っていまからヘヴンの新刊なんて無理じゃないかーーーー
もーいっかいグチっていいですか?
大体ね、あのプロバイダーのヘルプデスクっていうのが、なんなんだ?と。
こっちで「落雷」っていう原因も、障害切り分け(なにか動作に問題があったときに、いろんな事を試したり調べたりして、どこに障害があるのかを特定することを「切り分け」って言います)もやりつくしてから、電話してんのに、何でもう一回ケーブルの抜き差しと再起動からやらなきゃならんのだ!?
要は「これとこれとこれも試して、PINも打って、それでこの結果だから」ってさんざん言ってるのに
「PCの前で実際にこちらが言うとおりにして頂かないと、対応できません」と。
そこまで言うんなら、どんなすばらしいこと指示してくれるのかと思いきや、結局事前に自分でした事となんら変わらない。
だからそれはもうやったっていってんだろーが!!
PCが壊れるのはどうにかなるんですよ。
今回はせっかく保険に入ってたのでPCメーカーに修理に出しましたけど、ホントは部品買ってきて自分で直せる。
だけどネットワークに関してはこっちではどうにもならないことがあるからなあ。
、に比べてPCメーカーのヘルプデスクは結構優秀な人に当たって、ホント話が早かった。
ってことでメール等のお返事はこれからしますね。
もうちょっとお待ちください。
それから、オンリーの新刊情報、それから新刊の表紙イラストUPしました。
ヘヴンがダメそうなので、かなりヘコんでますが、とりあえずメガネだけでも持ってけそうです。
メガネ、いつも爛れたカンジだったので、今回はかわいくしたつもり。
これについての通販は、とらのあなさんとメッセサンオーさんで扱っていただけるそうです。
ありがたや。
PR
この記事にコメントする