忍者ブログ
2006/12/6設置
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐわっと熱が出ましてね、今仕事休むわけにいかない状態なので、慌てて病院行ったんですよ。

病名:ストレス性胃腸炎

ストレス・・・・・

原稿?
引越?
仕事?
休日出勤?

どれでしょう・・?
思い当たる事が多すぎて皆目見当がつきません・・・・

とりあえず、会社の人とツレとには
「自分のせいかもしれぬ」
とシュンとしながら言われましたが・・・・

そんな反省するぐらいなら、日頃からアタシのことをもっと気遣って欲しいものです。
ま、アタシ熱出し慣れてるんで、39度でも会社にいける奇跡の身体を持ってます。


ところで・・・ありがたいことに『天使』の感想をいくつか頂きました・・・
「自分もメガネの子が欲しい」と・・・
本当か!?
アタシはミドさんの子ならまだしも、っつーか欲しいが、メガネの子はちょっと覚悟がいるぞ?
PR
オンリーの新刊

『天使が降りるイス』

通販フォームUPしました。
しかしいつものように、お急ぎの方は書店さんでも販売して頂いてますので、そちらでお願いします。

とらのあな様とメッセサンオー様にて委託させて頂いております。
おそらく、あと数日で販売開始となるのではないかと・・・・

宜しくお願いします。
オンリー、おつかれさまでした。
たくさんの方がいらしてて、ウチにもたくさんの方がいらしてくださって、遠くからいらしてくださった方もいらして、、、、ありがとうございました。
嬉しくてテンションあがりました。
実は新刊が前日自宅に届いたので、書店さんに委託お願いする分を除いて、全部手搬入。。。
もう、脳疲労により思考能力が全く欠如してるので、「必要な冊数だけ持ってく」っていう計算ができなくなってるんでしょうな。
とにかく「あがってよかった」という安堵感だけを胸に、劇的に重い荷物を手に会場入りしました。
楽しみにしてたtoolさんの新刊も無事UP。
年単位ぶりですからね。彼女の新刊は。。。心して読むことにします。
他にも差し入れや本を頂いてしまいまして、ホクホクです。
そう、参加させて頂いたアンソロも無事発行されたようです。
主催の皆様、お疲れ様でした!
さぞかし大変だっただろうなあ・・・


帰りは多夕さんのシリを掴んだり、多夕さんの相方、志真さんにひとしきり懐いてみた後、toolさんにゴハンを食べさせてもらいました!
こうして日々タカリご飯で生命をつないでおるわけですが、彼女はホントするどくて「なんかあったんですか?」とブログの文面から察して気遣ってくれるわけですよ。
アタクシはそれに甘えて甘えて、何時間もグチグチと心の澱を吐き出したわけですが、ああホントちょっと心が軽くなった。
食事を与え、心のケアまで・・・・・天使ですか?アナタ。

081012_192833.jpg

toolさんとおそろいで購入した、ブラストラップ。
劇的にかわいい。
夏から乳が2サイズ以上も落ちたので、下着関係には敏感になる・・・・・

これまでのクセで、うっかりデカいサイズのコーナーに近寄ってしまうが、ふと気付いて哀しくなる。
「もうアタシにEカップコーナーに近寄る権利はないのだ」と。



081012_185627.jpg


今日頂いた『メガネ受アンソロ』の参加賞。

わかりづらいですが、パッケージの絵では、メガネの煎餅職人が煎餅を一枚一枚丁寧に手焼きしております。






081012_185815.jpg



ハコを開けると・・・・
ものすごいブツが!
あの職人のジイさんがこれを一枚一枚丁寧に手焼きしてる姿を想像して、爆笑です。
主催の至さんが「ヒマな時開けて見てください」と自信ありげに微笑んでらしたサマが思い出されます。
まんまと爆笑。






さて、アタシはこれからゴハンを食べに行ってきますよ。
帰ってきたら・・・もう寝ます。

だって明日も休日出勤だもーん・・・(号泣)
楽しみですなあ・・・・
とうとうヘヴンの新刊はないままに参加となってしまったのですが・・・
もう忘れよう。
実はイベントでるのに、ヘヴンにおいて新刊なしなのは初めてです。
自分が残念だ。
忘れよう。

当日は久しぶりにtoolさんとご一緒できますしー
決して身内贔屓ってわけではなく、彼女の書くものがスキなので、
今はとにかく彼女の新刊があがるよう祈っております。
がんばれー
他にもサークル参加されてるお友達がいるので、会えるのがホント楽しみ。
先日自分が犯したポカも忘れそうです。

イベントサイトに当日の頒布予定上げてきましたが・・・
無くなったと思ってたものが少しだけでてきたので持って行こうかと。
中身見てないんですが、イタイこと請け合い。


相変わらず仕事でやられてますが、当日元気で皆様にお会いできますよう・・・
やられてる、といえば・・・
ウチの会社ってオフィス環境のナンかで表彰されてるんですよ。
決まった机はなくって、図書館みたいなだーっと長い机に適当につく。
まあ、なんとなくは決まっちゃってるんですが・・・・
んで、他にも集中して仕事する時はLAN完備の個人ブースに移動したりして
わりとランドスケープなカンジ。
今日は1日その個人ブースでVBA組んでたんですね。
新しくDBシステム作ったはいいけど、エクセルデータインポートしたら、けっこう
はじかれる率高かったモンでね、データをインポートしやすいものに一発変換できる
VBA。
めんどい。
PCは自分のとシンクライアント型の2つ持たされてるんですけどね、メールとかメッセンジャー
できるのは自分のPCだけ。
シンクライアントはそういうアカウント持ってないんです。
で、「今日はシンクライアントで作業する」 「自分のPCは落としとく」って宣言してたんですけど
結局、自分のPCの方が便利なんで、そっちで作業してたんですよ。
メールもメッセンジャーもシカトして。

そしたら携帯にメールが・・・
「自分のPC切ってるから」ってウソついたら
「あれ・・・おかしいな・・・PINは見えるんだけど・・・」って・・・・・

PIN打ってまでサガサナイデー!!!!


なんかもう。うっかりもここまでくるとどうかと・・・
実はオンリーの件で、主催さまとアタシのオアシス多夕さんにすごいご迷惑を・・・
やーもう土壇場になってホント申し訳ありませんでした。
今回ばっかりはホントに反省しております。

これはアタシの超個人的な持論なんですけどね。
同人って本来はある程度キッチリした人じゃないと向いてないと思うんですよ。
細かいこと多いですし、お尻が決まってることばっかりですし、お金もかかりますしね。
って、結局自分には向いてないっていう結論なんですけどね。
なんだかんだで他の人との絡みもでてきますからね、いい加減だと迷惑かける。
ホント、要猛省。
当日、お礼とお詫びをしに伺おうと思います・・・


最近のアタシのやられっぷりに同情したらしく、ツレさんが急にお食事を誘ってくれました。
同じ会社なので、お互いの仕事はわかるからね。
2人とも異動しちゃったので部署もビルも違っちゃったけど、会社のシステム上お互いのスケジュールはわかるし、PIN打ってメッセンジャー通してるから、今会社にいるのか、席にいるのかなんてこともなんとなくわかるんです。
多分、残業終わるの待っててくれたんだな。
「少食はエコだ!」っていったら怒られたけど、「食べさせなきゃ」って心配してくれるのは、きっとありがたいことなんだな。
うるさいけどな。



以下拍手レス

10/4 エロ萌えのかた・・・←ツボった(笑)
エロ萌え・・・すばらしい、アタシにはもったいないお言葉です。 ありがとうございます。
エロで萌える更新、早くしないと・・・ 普段なんだかこざっぱりしちゃってどうもエロくないカンジになっちゃうことが多いので、すごく嬉しいです。
でるるんがやっと帰ってきました!
落雷から約1ヶ月・・・長かった・・・
っていまからヘヴンの新刊なんて無理じゃないかーーーー

もーいっかいグチっていいですか?
大体ね、あのプロバイダーのヘルプデスクっていうのが、なんなんだ?と。
こっちで「落雷」っていう原因も、障害切り分け(なにか動作に問題があったときに、いろんな事を試したり調べたりして、どこに障害があるのかを特定することを「切り分け」って言います)もやりつくしてから、電話してんのに、何でもう一回ケーブルの抜き差しと再起動からやらなきゃならんのだ!?
要は「これとこれとこれも試して、PINも打って、それでこの結果だから」ってさんざん言ってるのに
「PCの前で実際にこちらが言うとおりにして頂かないと、対応できません」と。
そこまで言うんなら、どんなすばらしいこと指示してくれるのかと思いきや、結局事前に自分でした事となんら変わらない。
だからそれはもうやったっていってんだろーが!!

PCが壊れるのはどうにかなるんですよ。
今回はせっかく保険に入ってたのでPCメーカーに修理に出しましたけど、ホントは部品買ってきて自分で直せる。
だけどネットワークに関してはこっちではどうにもならないことがあるからなあ。
、に比べてPCメーカーのヘルプデスクは結構優秀な人に当たって、ホント話が早かった。

ってことでメール等のお返事はこれからしますね。
もうちょっとお待ちください。


それから、オンリーの新刊情報、それから新刊の表紙イラストUPしました。
ヘヴンがダメそうなので、かなりヘコんでますが、とりあえずメガネだけでも持ってけそうです。
メガネ、いつも爛れたカンジだったので、今回はかわいくしたつもり。
これについての通販は、とらのあなさんとメッセサンオーさんで扱っていただけるそうです。
ありがたや。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
犬と猫と人間と

ALIVE

奇跡の母子犬

いつでも里親募集中

しっぽのなかま

JHPA
アクセス解析

Copyright © GRAYCIA All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]