2006/12/6設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイヤー宇佐美さん家におよばれしてきました。
「制服、用意しておきますから」
のお言葉どおり、あの、赤い制服が・・・・・(´∀`*)
そして、着てみた。
3年生、ですな。
アタクシ、ちょっとちっちゃい人なので、着てるというより着られてるカンジですが。
コス、初体験でし。
思い返せば、初めて宇佐美さんにお会いしたとき、彼女は
七条臣でした。
そして午後からは
中嶋氏になっておりました。
冬コミで隣のスペースだったのですが、彼女が中嶋氏に変身してからポソポソと話始め、
「何か飲みますか?」などと彼女が持参したポットのお湯でお茶を淹れていただきました。
彼女のコスは非常に完成度の高いものだったので、その間アタシは
「優しい中嶋・・・・優しい中嶋・・・・」
といたくドキドキしたのを覚えております。
中嶋が優しいんだぞ!?
すごいじゃん。
ところで初めて知ったこと
ご存知の通り、
シャツの袖口はWカフスになっており
これを折り返して、ジャケットの袖口にかぶせております。
Wカフスですから、シャツとはいえ
なかなかしっかりした素材でカッチリ仕立ててありました。
しかも、カフスの幅はかなり広い、ですね。
アタシの場合
着慣れていないのと、サイズが大きいのとで、着るときに結構もたつきました。
その第一の原因がこのカフスなワケです。
着用方法としては
① カフスを伸ばす
② ジャケットを着る
③ カフスを折り返す
という順番になります。
言うまでもありませんね。
着た事ない方でも予想がつくことですよね。
アタシも着る前から、わかってました。
・・・・・・・いや、わかってたつもりでした。
これね、着てみてはじめてわかったんです。
「そんな簡単に脱がせない」ってことが。
中嶋にじゃんじゃん脱がせといて今更、、、なんですが・・・・_| ̄|○ il||li
PR