[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販受付してからお申込み頂いた方々、ありがとうございます。
ブログ読んで下さったみたいで、「通販がんばれ!」、「遅くなっても大丈夫だ!がんばれ」、「ってか通販もそうだが更新もがんばれ!」等励ましのメッセをたくさん頂きました。
本当にありがとうございます。
中には「忙しいのに申し訳ないが通販よろしく」という、いや!低姿勢になるべきはこっちなんですーーーー(大汗)みたいな方もたくさんいらして・・・ホロリ
すごく昔、ほんとに大昔の話なんですけどね、昔ってジャンルが一点集中だったから「大手」のスケールが今と全然違ってたんですよ。
で、その時の最大手の書き手さんたちがね、よくおっしゃってたんですけどね。
「書き手は読み手を選べない」って・・・・
基本的に同人っていうのは仕事ではないんで、めんどうなことはイヤなんだと思うんですよね。
それはアタシも同意できるんですけどね、でもやっぱ不特定多数の人に向かって発信してるものには変わりないから、いろんなことが起きる。
確かにその当時、同人の世界は今よりずっと狭くて隔絶されてたんで変わった人も多かった。
年齢制限もほとんど適用されてなかったから、アタシを含めた一般常識学習過程の人はなんでも買えた。
そのせいってのも多分にあるんですけどね、如何せん大手さんだから絶対数がハンパないわけですよ。
だからいろんな人がいるし、ね。
ま。何を言いたいかというと、アタシは幸運にもすごくいい方達に読んで頂いてて、御縁を繋いで下さってるのだな、と。
それだけなんですけどね・・・・
あと、振込手数料の話・・・
これについてはアタシがいい人だからこだわってるんじゃないんです。
アタシの思想として、個人金銭を動かす際の手数料を認めてないんです。
銀行の時間外手数料なんてもってのほか。
自分の金引き出すのになんで時間決められなきゃならんのだ?と。
銀行なら銀行らしく、本業で稼げ!と。
郵便局も民間になったんで、同様です。
「手数料?ふざけんな! 金おいてやってるだけ有難いと思え」と(笑)
ゆうちょもこれからはせいぜいサービス競争に巻き込まれて唸ればいい。
NTTグループが競合他社とのサービス戦争に負けたように、一度ネコや飛脚、その他保険事業社に心底苦しめられたらいいと思います。
そうして世の中の力関係が変わっていき、一般庶民にサービス還元されるべきなのでし!
というどうでもいい個人的こだわりです。。。
ポット型浄水器が当たりました。
これもどうでもいい情報です。
以下拍手レス
ご存知の方も多いと思うんですが、拍手の解析ページってね、アマゾンのアフィリエイトになってるんですよ。
で、これ。
なんですか?これ。
アタシ、マンガもアニメも見ないしヴォイスCDも聴かないんでしらないんですけど、
流行ってるんですか?これ。
うん、「男前図鑑がチョット人気」ってのは聞いたことあるな、確かに。
でもこんだけ並べられると・・・・でも、、、これ本なの?CDなの?
CD、といえば・・・ミクシにも書いたんですけどね、友達からDVDが送られて来たんですよ。
もう何年も前の映像なんですけどね、自分が出てるライブイベントとか友達の主催するクラブイベントのVなんですよ。
で、アタシの映ってるトコを重点的に編集してある。
いや、もう、ひどい。
酔っ払ってシャンパンぶちまけまくってる、とか消火器まきながら「オメーら、飛べ飛べーーーーオラーーー」って客煽ってるとか・・・・
なんですかね、派手なパフォーマンスしたもん勝ち、みたいな時期だったんですよね、昔は。
これらのDVDは、明日記憶と共に叩き割ろうと思います。
そういえばもう、スパコミは目の前ですな・・・・今日気付きました。
まあ、現場の人たちもあまりのキツイ内容なんで、すごく気イ使ってくださって、お茶やお菓子のおもてなし、それからお食事まで出してくださった。
すごくいい方たちだったんですよ。
で、ひたすら頑張ったんですけど、こんなの到底終わるわけない。。。
まあ、それはこっちも先方も最初からわかってたんで、先方の社員の方も何人かヘルプにいらしてたんですよ。
で・・・・ずっと、似てるな・・・・似てるな・・・・って思ってて、声聞いたら余計にそれが確信になって。
その社員のうちの一人が、中学の時の同級生でした。
18才のときに大阪の電車でばったり会ったのが最後だったんで、すごいびっくりした。
てっきり大阪にいるもんだと思ってたんで、まさか東京で、単発作業で行った先で会うなんて思わなかったですよ。
わざわざ連絡とって遊んだり、とかってほど仲が良かったわけではないのですが、1・3年で一緒のクラスだったし、なんとなく気が合うっていうか・・・話すのがラクなんで、在学中はよくしゃべってた気がします。
しかしながら彼は在学中すごくモテてて、アタシ自身はそんな程度のお付合いだったにもかかわらず、修学旅行や卒業式で「一緒に写真撮って」だの「ボタンをくれ」だの、自分で言い出せない友達の代わりにおねだりに行かされてました。
しかも複数人数。
多分このおねだりの回数は各イベント合算すると15回は超えていたと記憶しております。
なんかヘンなもんでね、サシだとエライことになるくせに、あんまりにもライバルが多いと仲間意識がわくみたいでね。
「アタシもすきー一緒やなーかっこいいよなー」っていう会話がライバル同士で繰り広げられる。
オメーら正気になれ!って。。。
普段パシリなんかぜってーやんないくせに、そういうイベントの時だけ何度もメッセンジャーやってるので、彼からは「中間マージンとってるんちゃうか?」と疑われてましたなあ。
結局誰一人彼のカノジョになることはできず、アタシも青い鳥にはなれませんでした。
でもなあ、こんな偶然あるんだなあ。。。。
なので送別会・・・・
ブチョーもカチョーも出席の豪華な送別会。
チーム内でアライアンスなのはアタシだけなので、結局アタシ一人の送別会だったんでけどね。
有難い事です。
プロジェクトはとても流動的で残業も休日出勤も多い、けっこう大変なものだったんですが、本当に楽しかったです。
カチョーの送別の言葉は
「ちょっとの間、他で日銭かせいでもらって、再来月ぐらいに戻ってきてください」
でした・・・
ムリなんで・・・・・
来月、再来月ぐらいからまた新しいプロジェクトが始まるので、ホントにそうなりそうでこわいのですが。。
元々このカチョー
「パワポでさあ、ダムの絵描いてよ! こーナイル川みたいな大河がながれててさあ、ここに大きいダムがあって・・・」
ようは『パワポでアスワンハイダム』というムチャなオーダーをする方なので、、ホントに飽きなかった。
IT会社とは思えないオーダーです。
会議資料に使いたかったみたいね、ダム。
カチョーもブチョーもやけに気が合って、お忙しそうな合間見計らって、いっつも遊んでもらってました。
あと・・・・ちょっと気づいたこと・・・・
飲み会っていう気を抜いた場所だから余計なんだろうけど・・・
他人の話に「でもさあ」で返答をはじめる人、かぶせて話し始める人、乗っかって自分の話に転換する人はモテないですよー
特に既婚者の人はうんざりした顔してました。
家で奥さんの話、さんざんきかされてるんだろうしね。
気をつけよう・・・・
赤坂BRITZ。
行って来た・・・っていうより連れてってもらいました。
スヲちゃんに。。。
早めに待ち合わせして、久しぶりにスヲちゃんとゆっくり話せて、やたらテンションあがる。
実はライブよりスヲちゃんと会うのが楽しみでした・・・っつーか数日前、スヲちゃんから「土曜日、終わった後にご飯食べようよ」っていうメールもらってはじめて「土曜日はキラルナイトである」という事実を知りました。
アバウトに生きていくのは大変不便です。
ライブ自体はね・・・・・
「曲主体」って思ってたらちょっと違和感ありましたね。
声優さんがゲストでミニドラマやったり、ゲームコーナーがあったり、MCがやけに長かったり。
「ライブ」っていうよりホントに「イベント」っていう心積もりで行かないと。
曲を生で聴きたくて、曲の世界観にひたりたくて、って思って行ったアタシにはちょっと・・・おなかいっぱいすぎかも。
でも声優さんが好きな方とか、スピンオフ的なものが観たい、とかっていう方ならとても楽しめる内容だと思います。
あと・・・もうひとつ、「ちょっと・・・」だったのは全体を通してミキシングがイマイチだったのと、目立つ機材ミスが二回もあったこと。
出演者が多くてギャラの問題もあるだろうけど、BRITZレベルのライブとしては高額なチケット代なので、そういう基本的な事はちゃんとして欲しい。
じゃないとブッキング代の高いBRITZでやってる意味ないしね。そんなならそこらへんのテキトーなライブハウスでいい。
アタシ、ライヴ行ってる数はハンパないので、そういうとこすごく気になります。
あとねえ。。。嬉しかったのは、スプーの主題歌のバンド。
公表されてないので名前は伏せますが、Voの人はインディー、メジャーとおして何度かライブに行った事ある人。デモテとかCDもあるよ。実家に(笑)
すごくなじみのある人なんですよ。「さすがにふけたな」とは思ったけど、年重ねただけ上手くなっててすごく良かったし、、、とにかく懐かしかったー
もう15年以上前のことだしね。
それから、ワタナベカズヒロ氏。
この人、生の方が断然いいデスね。ビックリした。
ものすごく声がしっかりしてるし、歌はもちろん、派手なわけじゃないのにステージングを含めた表現にもひきこまれます。もっとたくさん聞きたかったです。
アタシはあんまり長い時間立ってられないので、途中で外に出て聴いてたんですが
とにかく・・・MC削ってもっと曲聴かしてくれ・・・・そういうチケット代だ・・・
そんな感想。
終わった後は、例のごはん。
スヲちゃんがあんまりごはん食べないアタシに気を使ってくれて、胃に負担の少ない和食のお店でコースの予約してくれてたんですが、今食事制限があるのでアタシだけアラカルトに変更してもらいました。
コース料理がおいしそうだったんで、大変残念。そしてスヲちゃんには申し訳ない。
スヲちゃんの大阪のおともだち2人も一緒に、4人でごはん食べたんですが、初対面とは思えないぐらい気を使わず(是非使え!)楽しいごはんでした。
大阪のおみやげまでもらって、今あけてみたら大好物の「ばっふぇる」!!
おなかいっぱいなのに、さっき一個食べちゃった。だってばっふぇるだもん!!
ありがとーーーー
いろんな人に気を使ってもらって、すごくいい一日だったなあ。
なのに・・・初対面のお2人には「すごいマイペースでビックリした」とアタクシの行動についての感想を頂きました。
大人として反省すべき点であることは明らかです。